ノンオイル☆ぷりぷりのエビチリ風

腹ペコ助 @cook_40026762
揚げない・焼かない!ノンオイルのエビチリ風です。作ったらすぐにお弁当箱に入れられます♪
このレシピの生い立ち
サーモス保温お弁当箱のモニターで考えました。
ノンオイル☆ぷりぷりのエビチリ風
揚げない・焼かない!ノンオイルのエビチリ風です。作ったらすぐにお弁当箱に入れられます♪
このレシピの生い立ち
サーモス保温お弁当箱のモニターで考えました。
作り方
- 1
海老は殻むき背わたをとり、酒につけておきます。
小鍋に適量の湯を沸かしてください。 - 2
水けを軽く拭き取った海老に片栗粉をまぶします。
- 3
沸騰した湯に海老を入れて、茹でます。
茹でてる間に◎を合わせ混ぜて下さい。 - 4
茹で上がった海老を水にさらして、熱をとり、ザルに上げて水をきります。
- 5
水けをよくきった海老を◎にあわせれば、完成。冷めているのですぐにお弁当に入れられます。
コツ・ポイント
海老の殻は全部むいた方が食べる時、食べやすいです(写真は尻尾がついたままですが)。片栗粉の粉を極力はらうと、ぷりぷり感が半減します。茹でた後、味をからめる時、尻尾の部分に水けがあるので拭き取ると味が薄くならない事を防げます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19041540