ライ麦ときな粉のヘルシービスコッティー✿

こばしー @cook_40033827
甘くなく素朴な味ですが、ほんのりきな粉風味とたっぷりレーズンがおいしい✿ついついやみつきになるビスコッティーです^^
このレシピの生い立ち
パンに使おうと買ったライ麦。たくさん余ってしまったので、ビスコッティーになんとなく混ぜてみたら…その香ばしさにやみつきになちゃいました♥
ライ麦ときな粉のヘルシービスコッティー✿
甘くなく素朴な味ですが、ほんのりきな粉風味とたっぷりレーズンがおいしい✿ついついやみつきになるビスコッティーです^^
このレシピの生い立ち
パンに使おうと買ったライ麦。たくさん余ってしまったので、ビスコッティーになんとなく混ぜてみたら…その香ばしさにやみつきになちゃいました♥
作り方
- 1
ボウルに薄力粉・ライ麦・きな粉・ベーキングパウダー・砂糖の粉類をすべて入れて、スプーンなどでぐるぐるかきまぜる。
- 2
真中を少しくぼませ、そこに溶きほぐした卵を一気に加えて生地をひとまとめにする。
- 3
クッキングシートを敷いた天板の上に、やや平っぺったく棒状に伸ばす。
- 4
180℃のオーブンで20分焼いていったん取り出す。粗熱が取れたら1cm幅に切り分けて再びオーブンへ。表裏10分ずつ焼く。
コツ・ポイント
熱いうちに切りますと崩れやすいです。
似たレシピ
-
-
ざくざくヘルシー☆ライ麦ビスコッティ ざくざくヘルシー☆ライ麦ビスコッティ
粗挽のライ麦粉を使用しているので、ざくざくした食感が堪りません♪ ヘルシーにする為、お砂糖は控えめですが、レーズンの甘味で美味しくいただけます。コーヒーやホットミルクに浸して、幸せなお茶の時間を過ごして下さいね! ゆりぽん -
-
-
-
きな粉☆ビスコッティ(基本ビスコッティ) きな粉☆ビスコッティ(基本ビスコッティ)
一般的に定番はアーモンドビスコッティーですね!CAFE703風に基本に戻って作りました。「アーモンドプードル」の変わりに「きな粉」、「アーモンド(ホール)」の変わりに「ごま」を使用! CAFE703 -
-
ヘルシー バナナときな粉のビスコッティ ヘルシー バナナときな粉のビスコッティ
油、卵、一切なし。バナナときなこ、粉、混ぜるだけ!簡単、栄養バッチリ、美容に、子供のおやつに、バレンタインにもにりすのおとうさん
-
きなことミューズリービオのビスコッティ きなことミューズリービオのビスコッティ
香ばしいきな粉と、栄養バランスの良いミューズリービオの組み合わせ。ヨーグルトをディップにしてだべるとおいしいです。 統才優来 -
-
-
**きな粉とセサミのヘルシービスコッティ** **きな粉とセサミのヘルシービスコッティ**
うーん!自分の好きなものは、やっぱり入れなくちゃね!きな粉とごま、側にあったクルミもいれて、ヘルシーティータイム! misian
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19043176