**きな粉とセサミのヘルシービスコッティ**

misian @cook_40013574
うーん!自分の好きなものは、やっぱり
入れなくちゃね!きな粉とごま、側に
あったクルミもいれて、ヘルシー
ティータイム!
**きな粉とセサミのヘルシービスコッティ**
うーん!自分の好きなものは、やっぱり
入れなくちゃね!きな粉とごま、側に
あったクルミもいれて、ヘルシー
ティータイム!
作り方
- 1
オーブンは、180℃に余熱。
粉類はふるって、ぼうるに
いれる。そこに、卵を落とし入れ、よく混ぜ、はちみつ、ごまも入れる。
粉っぽさが残るくらいでよい。 - 2
つぎに、くるみも入れて混ぜる。ねばりが出てきても
気にしないで。
次は手で、こねるようにして、まとめていき、なまこ形
にする。(まとまりにくかったら、打ち粉を使ってね)
そして、オーブンへ。 - 3
オーブンで、約20分焼いたら、あら熱を取って、温かいうちに、ざくざくと15等分に
切って行く。 - 4
再び、オーブン。
180℃で片面10分ずつ、
水分を飛ばすために焼く。ビスコッティは、二度焼くって
意味なんです。 - 5
↑クンクンいい香り♪
あら熱をとって、ビンや缶で
乾燥から守って下さい。 - 6
ん~!またもやお茶よく
そそる、レシピ!
でも、ヘルシーだから
いいかな(^.^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きな粉☆ビスコッティ(基本ビスコッティ) きな粉☆ビスコッティ(基本ビスコッティ)
一般的に定番はアーモンドビスコッティーですね!CAFE703風に基本に戻って作りました。「アーモンドプードル」の変わりに「きな粉」、「アーモンド(ホール)」の変わりに「ごま」を使用! CAFE703 -
ノンオイル☆サツマイモ☆ビスコッティ ノンオイル☆サツマイモ☆ビスコッティ
サツマイモを使ったビスコッティー!黒糖、きな粉、ゴマ!好きなものを混ぜて、食物繊維たっぷりのビスコッティーを作ってみました! CAFE703 -
-
-
ライ麦ときな粉のヘルシービスコッティー✿ ライ麦ときな粉のヘルシービスコッティー✿
甘くなく素朴な味ですが、ほんのりきな粉風味とたっぷりレーズンがおいしい✿ついついやみつきになるビスコッティーです^^ こばしー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17327725