うちの定番・オクラの梅和え

asacomtmt @cook_40061121
お浸しに飽きたら、こんなあと一品はどうでしょう?我が家の定番人気メニューです。
このレシピの生い立ち
あと一品に…オクラをネバネバし過ぎず食べるには?と考えて。何年も作り続けているうちの人気サイドメニューです。
うちの定番・オクラの梅和え
お浸しに飽きたら、こんなあと一品はどうでしょう?我が家の定番人気メニューです。
このレシピの生い立ち
あと一品に…オクラをネバネバし過ぎず食べるには?と考えて。何年も作り続けているうちの人気サイドメニューです。
作り方
- 1
オクラは塩少々を加えた熱湯で茹で、斜めに切っておく。
- 2
梅干は種をとって包丁でたたいてペースト状にし、その他の調味料とよく混ぜる。
- 3
1のオクラを加えて全体に絡めたら鰹節をいれてザッと混ぜる。
- 4
鰹節を鶏ささみのほぐした物にしても美味しいです♪…というか元々はささみで作っていたのがお手軽な鰹節に変化しました笑
コツ・ポイント
梅干の味によって、味付けを調節!!
うちではわりと甘めに作っています。
蜂蜜風味の梅干ならば砂糖は控えめに。
昔ながらのしょっぱ酸っぱい梅干なら砂糖を多目にして醤油はごく僅か風味付けに。
似たレシピ
-
-
ネバトロ最高!長芋とオクラの梅肉和え ネバトロ最高!長芋とオクラの梅肉和え
ねばねばコンビの定番レシピ!切って和えるだけなので、あと一品が欲しい時に簡単に出来ますよ!【調理時間:10分】 きりみてゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19043264