ズボラな私のコーティングトリュフ

もちきっちん @cook_40095938
毎年定番の覚え書きε(◎´・v・)з
コーティングは失敗しても修正出来ます
愛情たっぷりのチョコをバレンタインに♪
このレシピの生い立ち
レシピがボロボロになってしまったので
忘れてしまわないようにアップしました
ズボラな私のコーティングトリュフ
毎年定番の覚え書きε(◎´・v・)з
コーティングは失敗しても修正出来ます
愛情たっぷりのチョコをバレンタインに♪
このレシピの生い立ち
レシピがボロボロになってしまったので
忘れてしまわないようにアップしました
作り方
- 1
チョコレートを砕き、
◯と一緒にボールに投入
混ぜながら湯煎にかける(50〜60度) - 2
溶け始めれば湯煎から外し
空気を含ませるように混ぜ合わせる
数回繰り返しなめらかにする - 3
粗熱が取れたらスプーンを二本使い
クッキングシートを敷いた
天板に取り分け
冷蔵庫で30分以上冷やす - 4
取り出したチョコレートを
少量のココアパウダーをはたいた
指先で手早く丸める - 5
コーティング用のチョコレート
細かく刻み湯煎にかける
フォークに乗せた④をさっと潜らせ
クッキングシートに乗せる - 6
お好みの飾りつけをして
冷蔵庫で冷やし完成とげとげトリュフは
コーティングが冷える前に
爪楊枝でつつきます - 7
今回使用した材料です
お好きなメーカーの
チョコレートで作って下さい♪
コツ・ポイント
寒いですが、手は冷水で冷やして作業します
チョコレートは水分が苦手なので
湯煎時に水が入らないように気を付けます
冷蔵庫で3〜4日日持ちします
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ほろ苦美味しい♪コーヒートリュフチョコ ほろ苦美味しい♪コーヒートリュフチョコ
丸め方やコーティング等詳しく解説♪意外と簡単!フレーバーは大人に人気のコーヒー味♪本命バレンタインにも最適なレシピ♪ パンダワンタン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19044072