ストウブ鍋で作る焼き野菜

小麥兜
小麥兜 @cook_40039602

野菜をざっくり切って、一つの鍋に放り込んでシンプルな味付けで簡単調理。
野菜のうまみを楽しめる一品。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残った野菜を簡単に作ろうと思って、ストウブ鍋を活用して作ってみた。

ストウブ鍋で作る焼き野菜

野菜をざっくり切って、一つの鍋に放り込んでシンプルな味付けで簡単調理。
野菜のうまみを楽しめる一品。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残った野菜を簡単に作ろうと思って、ストウブ鍋を活用して作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 2本
  2. パプリカ 1個
  3. マッシュルーム 8-10個
  4. ローズマリー(乾燥可) 少々
  5. セリ(乾燥) 少々
  6. 塩、胡椒 適量
  7. オリーブオイル 大匙1
  8. にんにく(みじん切り) 1かけ

作り方

  1. 1

    ズッキーニの皮を縞模様に切り、1cmほどの輪切りをする。マッシュールームは縦半分に切り、パプリカは2cm四方に切る。

  2. 2

    ストウブ鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、火にかける。

  3. 3

    ニンニクの香りが出たら、ズッキーニを投入し炒める。
    油が回ったら、パプリカとマッシュルームを入れて炒める。

  4. 4

    パセリ、ローズマリーを入れて、塩コショウして蓋をする。

  5. 5

    ズッキーニが柔らかくなるまで蒸し焼きをする。途中で何回か混ぜて、上下を変える。

  6. 6

    お皿に盛って、完成。

コツ・ポイント

ローズマリーは乾燥のものもよいが、できれば生を使ったほうが風味もよいし、調理した後取り除きやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小麥兜
小麥兜 @cook_40039602
に公開
食いしん坊で、美味しいものに目がないです。おいしい料理やお菓子にもチャレンジしています。
もっと読む

似たレシピ