ピーマンと竹輪の生姜醤油炒め【作りおき】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
甘辛い味付けと、ほんのり香る生姜が食を増しご飯が進みます。炒めるだけの簡単レシピ。お弁当のおかずにもオススメです。
このレシピの生い立ち
ピーマンと竹輪を生姜で味付けした作りおきおかずを作りたくて考えました。
ピーマンと竹輪の生姜醤油炒め【作りおき】
甘辛い味付けと、ほんのり香る生姜が食を増しご飯が進みます。炒めるだけの簡単レシピ。お弁当のおかずにもオススメです。
このレシピの生い立ち
ピーマンと竹輪を生姜で味付けした作りおきおかずを作りたくて考えました。
作り方
- 1
竹輪は斜め薄切り、ピーマンは種を取り除き縦細切り、生姜は千切りにする。
- 2
フライパンに油をひき中火にかけ、竹輪、ピーマン、生姜を入れサッと炒め料理酒を加え、ピーマンがしんなりするまで炒める。
- 3
★を加えたら汁気がなくなるまで炒め、みりんを加え強火でフライパンをゆすりながら照りをだし火を止め、白ごまを加え混ぜる。
- 4
★密封容器に入れ冷蔵保存で3日
コツ・ポイント
・ピーマンの繊維は縦に入っている為、繊維を壊さないで切ると苦味を感じなくなります。
苦いのがお好みでしたら、横細切りにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
さつまいもとひき肉の生姜醤油炒め さつまいもとひき肉の生姜醤油炒め
簡単!さつまいもはレンジで時短!甘いさつまいもに爽やかな生姜の効いた甘辛いたれが絡んで、ごはんのススムおかずです♬ sachi825 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19044985