味噌漬鶏と葱と豆腐とオクラの醤油炒め

しきのこみち
しきのこみち @cook_40134767

単純だけど美味しい組み合わせです。味噌漬け鶏胸肉があれば、美味しいしすぐできる。
このレシピの生い立ち
栗ご飯を炊いたので、おかず用に醤油系で肉と豆腐が入った炒めものを欲しかったのです。
ほの甘いご飯にピッタリのおかずでした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏味噌漬(料理前に作っておく下拵え)
  2. 鶏胸肉 50g
  3. 味噌 3g(味噌漬換算)
  4. 合わせる材料
  5. 絹ごし豆腐 100g
  6. 30g
  7. オクラ 2本
  8. 醤油 5cc
  9. オリーブオイル(いため用) 5cc

作り方

  1. 1

    鶏胸の味噌漬をつかいます。レシピ→https://cookpad.wasmer.app/recipe/2152625

  2. 2

    味噌漬鶏肉は小さめ、葱は小口、オクラは大きくきって、豆腐は角切り、オクラと豆腐は別にボウルにいれておく。(後で加える)

  3. 3

    葱と鶏胸肉を先に炒めます。あまりかき混ぜなくてイイです。なぜなら、焦げ目をつけたいから。

  4. 4

    豆腐を加えて温め、醤油をさすと香ばしい香りがでます、
    仕上げにオクラを加え余熱で温めできあがり。

コツ・ポイント

豆腐は崩したくない、オクラはシャッキリ触感を残したいので、後で加えます。オクラはほぼ生でいいので、温めるだけ。加熱しすぎないように。反対に、鶏と葱は、焦げ付かせると香りがイイので、先に炒めます。葱は根っこの方が使う方が美味しい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しきのこみち
しきのこみち @cook_40134767
に公開
素材の味や色や栄養を生かす個性的な家庭料理が好みです。大半が美容・ダイエットとアンチエイジング目的です。たまに娯楽系作ります。レシピ分量少なめです。噛む楽しさが好きで触感やや硬めです。パスタ・麺・ご飯系、好きですが、炭水化物少なめ、肉や魚介や豆腐や豆類などタンパク質、野菜や果実等ビタミンや酵素、味噌、ヨーグルト、チーズ等発酵食多めです。美味しく食べてきれいに。節約、時短。いろいろ欲張りレシピです。
もっと読む

似たレシピ