ゴーヤーちゃんぷる(甘辛しょうゆ味)

おさめ
おさめ @cook_40042453

こくのある味付けのゴーヤちゃんぷるで、ゴーヤが苦手な人でも食べやすい!
このレシピの生い立ち
母の味です。

ゴーヤーちゃんぷる(甘辛しょうゆ味)

こくのある味付けのゴーヤちゃんぷるで、ゴーヤが苦手な人でも食べやすい!
このレシピの生い立ち
母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2個
  2. 豚肉(薄切り又は豚コマ) 100g弱
  3. 豆腐 1/2丁
  4. 2個
  5. 顆粒だしの素 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンなどで中のわたをこさぎ取り、5~7ミリに切る。

  2. 2

    豚肉は大きければ、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    卵は溶いておく。

  4. 4

    サラダ油をしいたフライパンを熱して、豚肉を炒める。

  5. 5

    豚肉が白っぽくなって火が通り始めたら、ゴーヤを入れて一緒に炒める。

  6. 6

    豚肉とゴーヤに火が通ったら、豆腐を手で潰し入れる。そして炒める。

  7. 7

    顆粒だしの素、砂糖、醤油で味付けをする。
    味付けは上記以外、『塩、こしょう 味』でも美味しい。

  8. 8

    溶き卵を全体に流し入れ、しばらく動かさない。周りが固まってきたら、混ぜて全体に絡める。

コツ・ポイント

溶き卵を入れたら、動かさないのがポイント!
卵がポロポロになりません!

塩、こしょう味もさっぱりしていておすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おさめ
おさめ @cook_40042453
に公開
かなりのめんどくさがりで、最近ようやく料理らしい料理をするようになりました。美味しい!なのに簡単!な料理を探しています!味噌汁が大好きです!
もっと読む

似たレシピ