♡半熟加減が見える温泉卵 節約にも

よんよんよんこ
よんよんよんこ @cook_40202748

祝♡話題入り!実験好きな方におすすめ!
半熟加減を見た目で調整!

料理後の残り湯でも簡単に作れ節約です。

このレシピの生い立ち
見た目で固まり加減がわかるといいなと思い作ってみました☆☆
本当に温泉卵のようにキレイにできたので、ビックリ!!です☆☆

♡半熟加減が見える温泉卵 節約にも

祝♡話題入り!実験好きな方におすすめ!
半熟加減を見た目で調整!

料理後の残り湯でも簡単に作れ節約です。

このレシピの生い立ち
見た目で固まり加減がわかるといいなと思い作ってみました☆☆
本当に温泉卵のようにキレイにできたので、ビックリ!!です☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個

作り方

  1. 1

    卵を割りカップに入れ、ラップをかぶせ密閉します。

  2. 2

    カップの半分が埋まるくらいまで、鍋にお湯を沸かし沸騰させます。

  3. 3

    沸騰したら、火を消します。
    1を鍋に入れ蓋をして15~20分程放置します。

  4. 4

    お好みの半熟加減になったら完成です!

  5. 5

    牛丼と一緒に食べても美味しいです!

  6. 6

  7. 7

コツ・ポイント

*見た目で固まり加減がなんとなくわかる☆☆

*器に凝固した卵白がこべりつくのが気になる場合は、器にラップを敷く→卵投入でOK!

*調理後の残り湯でも簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よんよんよんこ
よんよんよんこ @cook_40202748
に公開
忙しい日常の中でもパパッと作れる料理、でも手をかけたいそんな料理が大好きです(๑❛ᴗ❛๑)何だかんだで忙しく、ここ5年くらいレシピを載せていなかったのですが、また少しずつ載せていこうと思います!!
もっと読む

似たレシピ