チーズとシソの竹輪フライ

ペンビア
ペンビア @cook_40067847

ちくわの大量消費!
お弁当に
入れても良し!

沢山作るから
少し手前かかるけど…

一度作っちゃえば
後が楽♡
このレシピの生い立ち
冷凍竹輪のストックが沢山あったため消費するのに作りました(*^^*)

チーズとシソの竹輪フライ

ちくわの大量消費!
お弁当に
入れても良し!

沢山作るから
少し手前かかるけど…

一度作っちゃえば
後が楽♡
このレシピの生い立ち
冷凍竹輪のストックが沢山あったため消費するのに作りました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 竹輪(冷凍) 2袋
  2. ベビーチーズ 2個
  3. 青シソ 10枚〜
  4. …衣…
  5. 黒胡麻 大さじ1
  6. パン粉 適量
  7. 薄力粉+水 適量

作り方

  1. 1

    我が家では
    いつも竹輪を
    冷凍保存して
    解凍せず
    そのまま
    使います

  2. 2

    シソを
    洗って水気を
    取りましょう

  3. 3

    シソを2〜3枚取り
    なるべくギュッと
    強く巻く

  4. 4

    ちくわの中に
    詰めます

  5. 5

    しそを
    竹輪の
    中心にいくように
    詰めていく

    ※竹輪の中心に
    しそを入れると
    切る時見た目が
    綺麗です

  6. 6

    真ん中を切ると
    こんな感じです

  7. 7

    〜チーズversion〜

  8. 8

    冷凍竹輪を
    解凍せず
    そのままの
    状態で
    半分に切る

  9. 9

    切ると
    こんな感じです。

    ※凍ってる方が
    チーズが
    詰めやすい

  10. 10

    ベビーチーズは
    縦に三等分に切る

  11. 11

    竹輪の穴に
    チーズを詰める

  12. 12

    しそとチーズの
    二種類
    出来上がりです

  13. 13

    薄力粉と水を
    混ぜたら、
    竹輪に絡める

    ※混ぜた時
    ドロっとした方が
    衣が付きやすい

  14. 14

    パン粉と黒胡麻を
    しっかり竹輪に
    つけたら…

  15. 15

    180度5〜10分
    揚げる(b゚v`*)

  16. 16

    盛り付けして
    完成♪
    お弁当に
    詰めてもok♡
    冷凍もok♡

コツ・ポイント

竹輪は冷凍した方が詰めやすいので冷凍をお勧めします。
レシピ15の竹輪を揚げる時…揚げる時間が5〜10分と載せましたが、あくまで目安なので衣が狐色になったらすぐに油から取り出して下さいね。揚げすぎると焦げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペンビア
ペンビア @cook_40067847
に公開
初めまして♪一児のママです★節約料理、アレンジ、ズボラ料理etc…いろんなレシピ載せています(∩∀`*)キャッそして…元バーテンダーだったので…経験を活かしてお酒やおつまみのレシピもUPさせていますので…よろしければ…覗いてみて下さいね♡ps...写メが苦手で写りがあまり良くないかもしれません(;ω;)泣
もっと読む

似たレシピ