魚焼きグリルとHMで簡単バナナブレッド★

ogatashiho
ogatashiho @cook_40162807

ごま油とシナモンの風味が美味です。我が家の魚焼きグリルは片面ガスの水入れアリ、です。

このレシピの生い立ち
なかしましほさんのごま油入りバナナブレッドを、ゆみねねさんの魚焼きグリルの バナナブレッドレシピID:19075694 を参考にさせて頂き、作ってみました。

魚焼きグリルとHMで簡単バナナブレッド★

ごま油とシナモンの風味が美味です。我が家の魚焼きグリルは片面ガスの水入れアリ、です。

このレシピの生い立ち
なかしましほさんのごま油入りバナナブレッドを、ゆみねねさんの魚焼きグリルの バナナブレッドレシピID:19075694 を参考にさせて頂き、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16センチ型 2人用
  1. バナナ すり潰す用 1本
  2. バナナ 角切りと輪切り半分ずつ 1本
  3. 1個
  4. ホットケーキミックス 70g
  5. ごま 10g
  6. 砂糖 20g
  7. シナモンパウダー マカダミアナッツ 適量

作り方

  1. 1

    バナナ1本をすり潰す。同じボウルで卵と砂糖、ごま油をよく混ぜる。よく混ざったらすり潰しバナナもよく混ぜる。

  2. 2

    ホットケーキミックスを1のボウルに入れ、さっくり混ぜる。角切りバナナも入れる。

  3. 3

    魚焼きグリルに水を入れ、強火で余熱。タルト型にバターを塗り、生地を型に入れる。

  4. 4

    ネタを型に入れ、輪切りバナナを上に乗せる。

  5. 5

    焼く。ホイルをかぶせ、中火で5分、ホイルを外し、弱火で3分。楊枝を中心に刺し、湿らなければGood!

  6. 6

    まだ生焼けの時は、コンロ直火でホイルをかぶせ弱火で3分。

コツ・ポイント

魚焼きグリルは焦げやすいので、表面が焦げないようにホイルをかぶせ、中が生焼けの時はコンロで直火で火を通すと良いと思います。米粉のHMや、ココナッツシュガーでも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ogatashiho
ogatashiho @cook_40162807
に公開
マラソンが好きなので、低カロリーで高タンパクな料理が好きです* ただ甘いものは本当に大好きなので、ヘルシーなお菓子やデザート作りにも挑戦したいです!
もっと読む

似たレシピ