トマト缶で、海老とお豆のカレー

chokolin
chokolin @cook_40065711

ヘルシーな、けれども満足感、コクのあるカレーが食べたいというワガママにも答えられるカレーです♪ 食べきり分量!

このレシピの生い立ち
誰にでも愛されそうなカレーを目指して作りました。有頭海老なら見栄えします

トマト缶で、海老とお豆のカレー

ヘルシーな、けれども満足感、コクのあるカレーが食べたいというワガママにも答えられるカレーです♪ 食べきり分量!

このレシピの生い立ち
誰にでも愛されそうなカレーを目指して作りました。有頭海老なら見栄えします

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 4〜6尾
  2. にんにく、鷹の爪 少々
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 茄子 1個
  5. トマト缶 100g
  6. ミックスビーンズ 80g程度お好み
  7. カレー粉 大さじ1
  8. クミン 〜小さじ1/2
  9. シナモン 〜小さじ1/2
  10. 200〜250cc
  11. コンソメ 小さじ1
  12. ココナッツミルク 100mL
  13. 塩、砂糖 各小さじ3/4

作り方

  1. 1

    海老をボイルしておく。
    にんにく、鷹の爪、薄切りにした玉ねぎを炒めて、茄子を炒める。玉ねぎは飴色まで炒めると更に良い。

  2. 2

    トマト缶とミックスビーンズを加え、水分が飛ぶまで炒める

  3. 3

    カレー粉、シナモン、クミンを加えてさっと炒める

  4. 4

    水とコンソメを入れて15〜20分くらい煮込む。目安は写真くらいまで。途中15分くらいでボイルした海老を加える

  5. 5

    ココナッツミルク、塩、砂糖を加えて、混ざって一煮立ちすれば完成!あっという間、簡単です♪

  6. 6

    マッサマンカレーと共に2種類♪
    マッサマンカレーのレシピは ID:19056263
    こちらもよろしくね♡

  7. 7

    半端に余ったココナッツミルクやトマト缶でぜひ♪

    南インド風豆カレー
    レシピID:19487071

コツ・ポイント

海老を最後に入れることで、硬くなるのを防ぎます。
油を殆ど使わないのでとってもヘルシー!

シナモンとクミンは省略可能です。トマト缶の酸味が気になる場合は、砂糖少し増やしてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chokolin
chokolin @cook_40065711
に公開
まいぺーすに始めます *
もっと読む

似たレシピ