きゅうりの漬物

to22by
to22by @cook_40074295

あっさり、さっぱり、ご飯の友です。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯のお供にと。

きゅうりの漬物

あっさり、さっぱり、ご飯の友です。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯のお供にと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 二本
  2. 鷹の爪 一個
  3. 塩昆布 大さじ1
  4. ショウガ片 3枚
  5. 柚子皮(あれば 1-2片
  6. 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    きゅうりを洗って板ずりをしておく。15分ほどしたら水気を切って適当な大きさに切る。

  2. 2

    器に入れて塩、塩昆布、鷹のつめ、柚子皮、ショウガを入れ、重しを乗せる。

  3. 3

    重しはこれを使っています。使わなくなったダンベルの錘ですが、ジップロックに入れて使います。

  4. 4

    一つ2.5ポンド、だいたい1㎏なので重さの調節ができます。白菜など大量に漬ける時は最初は重くしてだんだん軽くできます。

  5. 5

    一晩常温でつけてその後冷蔵庫へ。食べる前に切って盛り付けます。

コツ・ポイント

重しは押しすぎず、軽すぎず。酸味が欲しければもう1日漬けてもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
to22by
to22by @cook_40074295
に公開
料理とお寿司が大好き!(注)レシピはすべてアメリカの計量カップです。1C=237mlです。
もっと読む

似たレシピ