南瓜とほうれん草のグルテンフリーグラタン

南瓜とほうれん草のベジグラタン♪
牛乳、バターは不使用
更に小麦粉も使わないグルテンフリーのグラタンです♪
このレシピの生い立ち
南瓜の美味しいこの季節
まず蒸しておいて、そのまま塩&オリーブオイルで頂いたり、ポタージュやサラダにすぐに出来るので便利です
甘くて美味しい南瓜ならシンプルな調味料で美味しくいただけます。あまり甘くない南瓜ならソースの塩を少し多めにしてみて
南瓜とほうれん草のグルテンフリーグラタン
南瓜とほうれん草のベジグラタン♪
牛乳、バターは不使用
更に小麦粉も使わないグルテンフリーのグラタンです♪
このレシピの生い立ち
南瓜の美味しいこの季節
まず蒸しておいて、そのまま塩&オリーブオイルで頂いたり、ポタージュやサラダにすぐに出来るので便利です
甘くて美味しい南瓜ならシンプルな調味料で美味しくいただけます。あまり甘くない南瓜ならソースの塩を少し多めにしてみて
作り方
- 1
南瓜は種を取り、適当な大きさに切り蒸しておく。
ほうれん草は食べやすい長さに玉ねぎは薄切り - 2
油でたまねぎを炒め、ほうれん草を加え火が通ったら、豆乳を加え塩コショウで味を調える。
豆乳は沸騰させないようにする。 - 3
水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4
耐熱容器に南瓜を乗せ、3を上からかける。
お好みでチーズを乗せても美味しいです。オーブンで焼き色を付ける。 - 5
仕上げに刻みのりをトッピングする。
- 6
アレンジ
具材を変えて♪蒸したカリフラワーとさつま芋にソースには長ネギとピーマン♪
色んな野菜でアレンジしてね♪ - 7
パン粉とココナッツオイルを乗せオーブンで焼き目をつけます
ホコホコの甘いさつま芋が美味しいです^^
コツ・ポイント
豆乳は沸騰させないように
以前は小麦粉を使ったホワイトソースを作っていましたが、最近はグルテンフリーをしているので片栗粉でとろみをつけました。
葛でとろみをつけてもヘルシーです。
とろけるチーズもセルロースの入ってないものが良いでしょう
似たレシピ
-
グルテンフリーのほうれん草と鮭のグラタン グルテンフリーのほうれん草と鮭のグラタン
グルテンフリーメニューに興味あり、バター、小麦粉、牛乳なしで今ある材料で出来そうなグラタンを作ってみました! kojamin -
-
豆乳米粉使用!カキとほうれん草のグラタン 豆乳米粉使用!カキとほうれん草のグラタン
米粉と豆乳で作ったグルテンフリー、乳製品不使用のグラタンです。小麦粉と乳製品なしでも熱々トロトロのグラタンが作れます! パクペル -
-
-
カボチャとほうれん草のマカロニグラタン カボチャとほうれん草のマカロニグラタン
カボチャ・ほうれん草・ベーコンの組合せがなんともおいしいマカロニグラタン♡野菜嫌いな子もペロリ完食メニュー。牛乳活用! Tokoboキッチン -
-
-
-
グルテンフリーグラタン*低fodmap グルテンフリーグラタン*低fodmap
グルテンフリー、低fodmapのグラタンです。具は挽肉とキャベツとじゃがいもです。アカディ牛乳使用です。 hamuegg105 -
-
【コンソメ麹】豆乳と米粉のチキングラタン 【コンソメ麹】豆乳と米粉のチキングラタン
小麦、バター、油、牛乳フリー!豆乳で作るグルテンフリーグラタンです。コンソメ麹だけで味付けバッチリです♡ ハナミズキ
その他のレシピ