手羽元で簡単!野菜もネ☆参鶏湯 圧力鍋

midoまんま @cook_40123539
手羽元でコラーゲンをタップリ取りましょ!お好みで野菜を加えればバランスのいい一品になります。ポカポカ沁み渡りますよ。
このレシピの生い立ち
手羽元がお値打ちな時に、寒い夜や疲れが溜まった時に食べたくなります^_^。
生姜やニンニクを薬味に後から追加しても美味いです♡
手羽元で簡単!野菜もネ☆参鶏湯 圧力鍋
手羽元でコラーゲンをタップリ取りましょ!お好みで野菜を加えればバランスのいい一品になります。ポカポカ沁み渡りますよ。
このレシピの生い立ち
手羽元がお値打ちな時に、寒い夜や疲れが溜まった時に食べたくなります^_^。
生姜やニンニクを薬味に後から追加しても美味いです♡
作り方
- 1
手羽元はフォークで何ヶ所か刺しておく。
(味が奥まで染み込むよ。) - 2
ボウルに刺した手羽先を入れ○材料を入れ良く揉んでおく。
- 3
米は軽く洗い水気を切る。
根菜は煮崩れしない程度に厚めに切る。白菜も大きめに。
ネギは白い部分を3センチ位に切る。 - 4
ウェイパーは創味シャンタンの名で売られてます(^^)。
無い場合は鶏ガラスープの素や、中華スープの素でも良いです。 - 5
長ネギは青い部分は最後に投入します。
鍋に肉、野菜、米、☆材料を全て入れて軽く混ぜ、圧力鍋の鍋蓋をロックしたら強火に。 - 6
圧が加わりピンが立ったら弱火にして10〜15分加熱する。
時間が来たら火を止めて蓋はそのままでピンが自然に降りるのを待つ - 7
ネギの青い部分は写真のように幅を少しとり斜め切りにしておく。
- 8
鍋の蓋を外し、浮いたアクや脂をすくう。
全体を軽く混ぜたら、味見をしてみてお好みに合わせ、醤油か塩こしょうなどで整える。 - 9
再び弱火にかけながら最後に青い部分のネギを投入し色鮮やかにシナっとしてきたところで完成です。
コツ・ポイント
特になし。
材料を入れて煮込むだけ!圧力鍋にお任せです♡
似たレシピ
-
-
鶏手羽元で簡単♪参鶏湯風スープ♪ 鶏手羽元で簡単♪参鶏湯風スープ♪
鶏手羽元がホロホロやわらかです。シンプルな食材と味付けですが味わい深いスープになります。コラーゲンもたっぷり摂れます♪ piloaloha♡ -
-
安い!美容の味方!手羽元で参鶏湯 安い!美容の味方!手羽元で参鶏湯
手軽に韓国料理♪安い手羽元でコラーゲン摂取♪生姜で温活♪野菜と手羽元から出るダシで塩だけで美味しい!子どもも大好き! ワーママ栄養士 -
-
サムゲタン風中華粥☆鶏手羽元と長ネギで☆ サムゲタン風中華粥☆鶏手羽元と長ネギで☆
簡単☆圧力鍋で手羽元ホロリ☆コラーゲンとたっぷりの長ネギ、生姜とにんにくで疲れが取れる気がします☆ヘルシーでスープ美味☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
野菜たっぷり♡優しい味の参鶏湯風スープ♡ 野菜たっぷり♡優しい味の参鶏湯風スープ♡
野菜たっぷり、鶏のコラーゲンたっぷりで、健康だけでなく美容にも♡風邪の時や、食欲がない時にももってこいな優しい味です♡ ♡remi♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19051071