作り方
- 1
白菜はそぎ切り、大根・人参は銀杏切りにする。
長ネギの白い部分は斜め切りに、青い部分は5CMにカットする。 - 2
青ネギは小口切りにする。
手羽元は骨に沿って包丁で切り目を入れる。 - 3
【2】の手羽元に◇をよく揉みこむ。
- 4
鍋に【3】・★を入れてクッキングシートで落し蓋をする。
- 5
蓋をして15分煮込む。
※灰汁取りはクッキングシートにおまかせ。 - 6
長ネギの青い部分と手羽元を取り出す。
- 7
手羽元は身と骨をわけ、スープに骨ごと戻す。
- 8
米・野菜・(青ネギの青い部分は残す)・鶏モモ肉を入れて30分煮込む。
- 9
煮えたら醤油・黒コショウで味を調える。
- 10
最後に青ネギを入れてしなっとしたら完成。
- 11
焼き餅を入れてもいい。
- 12
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 13
【2018.2.18】
サムゲタン風スープの検索でトップ10入りしましたぁ♡皆様ありがとうございます┏○
似たレシピ
-
鶏手羽元で簡単♪参鶏湯風スープ♪ 鶏手羽元で簡単♪参鶏湯風スープ♪
鶏手羽元がホロホロやわらかです。シンプルな食材と味付けですが味わい深いスープになります。コラーゲンもたっぷり摂れます♪ piloaloha♡ -
白菜大量消費!鶏手羽元で参鶏湯風スープ 白菜大量消費!鶏手羽元で参鶏湯風スープ
H29.10.16話題入り。調味料は塩だけ!コトコト煮込んだ白いスープは、鶏と椎茸の旨味がたっぷり。冷えた体に染みます。 *実月* -
-
-
野菜たっぷり♡優しい味の参鶏湯風スープ♡ 野菜たっぷり♡優しい味の参鶏湯風スープ♡
野菜たっぷり、鶏のコラーゲンたっぷりで、健康だけでなく美容にも♡風邪の時や、食欲がない時にももってこいな優しい味です♡ ♡remi♡ -
-
手羽元で♫圧力鍋でサムゲタン風スープ 手羽元で♫圧力鍋でサムゲタン風スープ
手羽元の美味しいスープが根菜に染み込んでとてもほっこりするスープです♪味が薄くても美味しいですよ♪雑炊にしても最高です! みんみん3331 -
【簡単ヘルシー】手羽元サムゲタン風スープ 【簡単ヘルシー】手羽元サムゲタン風スープ
圧力鍋で簡単・ヘルシー!手羽元を使ったなんちゃってサムゲタン。生姜でぽかぽか体も温まるのでお子さまにぴったりです。 こどものヒトサラ -
-
塩麹deホロホロ★手羽元スープ参鶏湯風 塩麹deホロホロ★手羽元スープ参鶏湯風
手羽元と塩麹と水、お家にある野菜をたっぷり入れて圧力鍋で加熱するだけ!お肉がほろほろになり、スープも温まります。 うさぎmam -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20056420