簡単!鮭白子の甘辛煮

883のさとちゃん
883のさとちゃん @cook_40207859

秋鮭の白子を煮付けましょ!黄金比率で簡単調理♪
このレシピの生い立ち
いつもの煮付け(カボチャ、豆等)と同じように出来ないかと、食べ易い大きさを考え、甘過ぎず、塩辛過ぎず食べる為に、砂糖の量、醤油の量を考慮した。

簡単!鮭白子の甘辛煮

秋鮭の白子を煮付けましょ!黄金比率で簡単調理♪
このレシピの生い立ち
いつもの煮付け(カボチャ、豆等)と同じように出来ないかと、食べ易い大きさを考え、甘過ぎず、塩辛過ぎず食べる為に、砂糖の量、醤油の量を考慮した。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鮭の白子秋鮭 300g
  2. お水 100CC
  3. 砂糖(三温糖) 大さじ1
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 日本酒 大さじ2
  7. 白だし 大さじ2
  8. 生姜(チューブ) 5g

作り方

  1. 1

    新鮮な秋鮭の白子をスーパーで購入しました。

  2. 2

    食べ易い大きさ(2cmほど)にカットします。

  3. 3

    鍋にお水、砂糖、醤油、みりん、日本酒、白だし、生姜を投入し、煮立てる。

  4. 4

    煮立った鍋に、カットした白子を投入する。

  5. 5

    落し蓋をして中火で12分、蓋をして煮る。そして煮たら、そのまま味を染み込ませる。

  6. 6

    盛り付けて、出来上がり。

コツ・ポイント

食べ易い大きさを考え、2cm幅にカットしました。秋鮭で新鮮な白子なので臭みもなく、生姜(チューブ)を多めに使用しましたが、3gくらいでも美味しく出来そう。今回、おツマミと考え、醤油は少なめ。大さじ3で濃い目に、おかず用にも如何でしょうか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
883のさとちゃん
883のさとちゃん @cook_40207859
に公開
少し時間に余裕が出来たので、料理を作り、レシピを掲載しています。食べるのが好き、特におつまみ好きですが、煮物中心にアップして行きましょう。豆も多いかも。。。
もっと読む

似たレシピ