冬瓜の味噌汁

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

透き通る実に味が染みてなんとも美味な冬瓜味噌汁です。
このレシピの生い立ち
自家栽培でとれる冬瓜。色々な方法でたべますが一番手っ取り早いのがお汁です。

冬瓜の味噌汁

透き通る実に味が染みてなんとも美味な冬瓜味噌汁です。
このレシピの生い立ち
自家栽培でとれる冬瓜。色々な方法でたべますが一番手っ取り早いのがお汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冬瓜 適量
  2. 出汁 人数分
  3. 味噌 適量
  4. おろし生姜 少々

作り方

  1. 1

    鍋に味噌汁用の出汁を作る。

  2. 2

    冬瓜を2センチくらいに輪切りにし、皮の青い場所をそぎ取り、中わたを取ってから小口から切る。

  3. 3

    出汁に冬瓜を入れて柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    味噌を加えて味を整え、おろし生姜を少々加えて出来上がり。

コツ・ポイント

冬瓜は出汁が染みるとなお美味しさ いので
濃いめの出汁を用意。

味の染みた次の日の味噌汁もおすすめ。

冬瓜はやや青くさいので生姜が合う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ