揚げ出し豆腐

エリリン
エリリン @cook_40164113

揚げ出し豆腐はこれ。
このレシピの生い立ち
なし

揚げ出し豆腐

揚げ出し豆腐はこれ。
このレシピの生い立ち
なし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 木綿豆腐 1丁 300㌘
  2. 片栗粉 適量
  3. A 出し汁 150ml
  4. A 薄口醤油 大さじ1
  5. A みりん 大さじ1
  6. 大根おろし 適量
  7. 万能ネギ 小口切り、七味唐辛子、しょうが 各適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はバットに乗せ、さらにバットを乗せて挟み、重石になるように皿などを数枚重ねて15分ほど置き、水をきる。

  2. 2

    ①を食べやすい大きさに切って片栗粉をしっかりめにまぶし、中温の揚げ油で衣が薄く色づくまで揚げる。
    油をよく切って器に盛る

  3. 3

    鍋にAを合わせて煮立てる。②に軽く水気を切った大根おろしを乗せ、熱々の出汁をかける。

  4. 4

    好みで生姜を乗せ、万能ねぎをちらして七味唐辛子を振る。

コツ・ポイント

水切りの際は、豆腐が出た水に浸からないよう、バッドの片側「畳んだフキンなどにのせて、斜めにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エリリン
エリリン @cook_40164113
に公開
料理頑張ります٩(^‿^)۶
もっと読む

似たレシピ