秋はさつまいも♪シンプルな材料で!大学芋

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

秋になると、食べたくなる大学芋です!材料も少なく簡単です。
このレシピの生い立ち
娘が幼稚園の時、行事でお芋掘りをしてくると、毎回作っていました。

秋はさつまいも♪シンプルな材料で!大学芋

秋になると、食べたくなる大学芋です!材料も少なく簡単です。
このレシピの生い立ち
娘が幼稚園の時、行事でお芋掘りをしてくると、毎回作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 1本 230g
  2. 揚げ油 適量
  3. 砂糖 50g
  4. 小さじ2
  5. 黒胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは、よく洗い、皮付きのまま2〜3センチの乱切りにする。

  2. 2

    ボールに移し、冷水で洗う。たっぶり浸かる水を加え、数回、水を換える。

  3. 3

    ザルに上げ、水切りして、キッキンペーパーで水分を拭き取る。

  4. 4

    165度のサラダ油で8分、きつね色で、竹串が通るまで揚げる。網に上げ、油切りする。

  5. 5

    砂糖に水を加え、中火で加熱する。混ぜすぎると結晶化します。なるべく混ぜないで様子を見ます。

  6. 6

    少し茶色になります。その後はすぐに茶褐色になるので、火から離します。

  7. 7

    茶色になり始めたら、薄い茶色になるまで木じゃくしでかき混ぜる。

  8. 8

    油切りしたさつまいもを加え、さらに混ぜて合わせる。

  9. 9

    1分半、弱火で加熱して、トロミが強くなったら、火を消して、黒胡麻を振り完成!

コツ・ポイント

さつまいもは、水でアク抜きしてから使います。表面がプクッとしてきたら、揚げ上がりです。竹串で確認して下さい。揚げ上がる頃に蜜が完成しているのが理想です。砂糖を溶かす時、一度結晶化しますが、さらに加熱すると溶け始めるので安心して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ