レンジで簡単♪高野豆腐とツナの卵とじ丼
レンジで簡単♪ご飯少なめでも高野豆腐でボリュームUPの卵丼
このレシピの生い立ち
高野豆腐のモニターにあたったので
作り方
- 1
耐熱容器にお湯と旨みだしを入れ高野豆腐を入れラップで2/3ほど覆い600Wレンジで3~4分くらい
- 2
途中様子を見ながらレンジ時間を加減し、汁けが少しになるまで加熱
- 3
②にツナと溶いた卵を入れ混ぜ合わせ600Wレンジで30秒一度取り出し全体を混ぜ様子を見ながら半熟に固まるまで20秒程加熱
- 4
③が半熟に固まったらよそったご飯にひっくりかえしてのせる
※余熱で卵が固まるので緩めの半熟が良いです - 5
小葱をかけできあがり
お好みで七味をかけてもおいしいです - 6
※旭松のひとくちサイズの「小さなこうや」(旨みだし付き)を使いました♪
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単☆新玉葱のレンチン卵とじ丼 レンジで簡単☆新玉葱のレンチン卵とじ丼
レンチン調理で鍋不要!洗い物削減!器に入れてチンするだけで簡単に作れます☆調味料はめんつゆさえあればOKです◎ 彩ごはん備忘録 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19054950