☆鶏挽き肉と高野豆腐の巾着焼き煮☆

主婦してます。 @cook_40050021
油を使わず、高野豆腐でかさましヘルシー♪言わないと高野豆腐だと気付かないかも!?
このレシピの生い立ち
豆腐が無かったので急遽棚にあった高野豆腐で代用してみました☆また半端にある長ネギと乾燥ひじき消費に♪
作り方
- 1
高野豆腐は戻したらしっかり水気を切り小さく刻む。長ネギは粗みじん切りにしたら★を潰す様にし良く混ぜ合わせる。
- 2
油揚げを袋状に開き【1】の具をしっかり詰めたら爪楊枝で閉じフライパンを熱したら両面をこんがり焼く。
- 3
水を入れ沸々したら☆を入れ落とし蓋をし少し強めの弱火で5〜10分煮たら出来上がり。
- 4
※みりん醤油じゃない場合 醤油=大匙1 みりん=大匙1 だしの素=少々になります。
コツ・ポイント
高野豆腐は軽く水切りした豆腐でも♪具はお好みで☆ひじきは戻さないでOKです♪みりん醤油じゃない場合風味など違うので調味料はお好みで調節して下さい☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわジューシー♪ 鶏ひき肉の巾着煮 ふわふわジューシー♪ 鶏ひき肉の巾着煮
油あげが煮汁を吸って、柔らかくジューシーな味わいです。煮るとふんわり膨らむので、けっこう食べごたえがあります。ぽんぽんmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19056903