煮込みハンバーグ✳我が家の味✳

まりおっかあ
まりおっかあ @cook_40051155

冷凍しておいたハンバーグを煮込めば楽できます♪意外と簡単で美味しいんです❤

このレシピの生い立ち
トマトソースだけだと、さっぱりしてそれも良いけど、市販のデミグラスソースの小袋を入れたら求めていたコクが出ました♪

煮込みハンバーグ✳我が家の味✳

冷凍しておいたハンバーグを煮込めば楽できます♪意外と簡単で美味しいんです❤

このレシピの生い立ち
トマトソースだけだと、さっぱりしてそれも良いけど、市販のデミグラスソースの小袋を入れたら求めていたコクが出ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハンバーグ 6個
  2. バター 10g
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. トマトソース 2カップ
  5. デミグラスソース ちょっとだけデミ 1パック70g
  6. 100cc~150cc

作り方

  1. 1

    ハンバーグID:19063583で1㎏作って、ここでは半分を使ってます。
    冷凍しておいたハンバーグは水を多めにし煮込みます

  2. 2

    深めのフライパンにバターを溶かし弱火でにんにくを炒め、キツネ色手前で、トマトソース、デミグラスソース、水を加える。

  3. 3

    ハンバーグを入れて、ソースをかけながら、10分ぐらい弱火で煮込みます。
    味をみながら、水を加減して下さい。

  4. 4

    煮込みの間に、付け合わせを同時進行。
    堅めに茹でたスナップエンドウを開き粉チーズを振って、半熟目玉焼きも同時に焼きます。

  5. 5

    出来上がり♪

    付け合わせは、お好きな野菜で♪
    玉ねぎスライスも付けました。

  6. 6

    ご飯と盛れば、ロコモコに♪

  7. 7

    ハンバーグ✳1K作って半分は煮込みに✳
    ID:19063583をご参照ください。
    約10~12個作って。冷凍も便利♪

  8. 8

    基本のトマトソース✳簡単✳
    ID:18924126
    をご参照ください。
    市販等でもOk^_^

コツ・ポイント

水分加減と煮込み時間は、お好みで。やわらかーくするには20分で、水分も多くして、急ぐ時には、10分で。ここでは付け合わせを同時に調理で、お急ぎ10分で仕上げてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりおっかあ
まりおっかあ @cook_40051155
に公開
2012年にcookpad入学しました。主人と、息子の3人家族です。趣味は、ガーデニング。陶芸。 テニス。DIY。手芸★Mビーンズの会 会員No9 ★カレー部 部員No10 インド料理等のブログは「健康」に掲載しています。のろまでおっちょこちょいで失礼な事も多々あるかと思いますが、仲良くして頂けたら幸いです♡よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ