ジャンボ菊花焼売

ハニーkitchen
ハニーkitchen @cook_40062512

焼売の皮をハサミでチョキチョキ。
包まないから簡単♪
このレシピの生い立ち
餃子ばかりリクエストされるけど、たまには焼売を作ってみたくなって。

ジャンボ菊花焼売

焼売の皮をハサミでチョキチョキ。
包まないから簡単♪
このレシピの生い立ち
餃子ばかりリクエストされるけど、たまには焼売を作ってみたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 絹豆腐 150g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. おろし生姜 大さじ1
  5. ☆塩 小さじ1
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★コショウ 少々
  9. 片栗粉 大さじ1~2
  10. 焼売の皮 1袋(20枚)
  11. ※あったら枝豆またはグリンピース 12~16粒

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、焼売の皮はハサミで半分に切ってから適当な幅に切って、ボウルなどに入れておく。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉と豆腐、☆を入れて、粘りが出るまで混ぜる。

  3. 3

    ②に玉ねぎと★を加え更に混ぜる。

  4. 4

    ③に片栗粉を加えて固さを調節する。(分量を全て加えないで少しずつ加える。)

  5. 5

    ピンポン玉くらいに④をまるめ、①で切った皮を付けてクッキングシートに並べる。あったら、※の枝豆等をのせる。

  6. 6

    蒸気が上がった蒸器に⑤をセットし、強火で湯気があがるまで蒸し、中火にして20分蒸す。

  7. 7

    蒸器がなければ、耐熱皿に焼売を並べてラップをフンワリかけて、レンジでチン!

  8. 8

    お好みで醤油、ポン酢、辛子をつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

豆腐は水切りしなくて大丈夫。
焼売の皮は、まんべんなく付けるよりも少しくらいお肉が見えるくらいが、蒸しあがりがキレイ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハニーkitchen
ハニーkitchen @cook_40062512
に公開
簡単で美味しいが基本。季節を取り入れた、我家の自慢料理。一応、管理栄養士、調理師資格を持ってます。現在、保育園の給食を作ってます。
もっと読む

似たレシピ