鶏もも肉漬込焼き・大根おろしたっぷりのせ

りりかタン
りりかタン @cook_40216159

しょうゆとみりんで漬けこんで焼くだけの簡単料理なのに、めっちゃ美味しいです!!たっぷり大根おろしをのせて召し上がれ!!
このレシピの生い立ち
鶏もも肉がとにかく好きなので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. しょうゆ 大さじ3
  3. みりん 大さじ3
  4. 小麦粉 適宜
  5. 大根おろし 好きなだけ♪
  6. 大葉 2~3枚

作り方

  1. 1

    鶏もも肉をひとくち大に切ります。

  2. 2

    ボウルにしょうゆとみりんを入れ鶏肉を30分程度漬けこみます。

  3. 3

    汁気をさっとキッチンペーパーで拭いてから小麦粉を軽くはたきます。私は面倒くさがりなので袋に小麦粉と肉をいれ振ってます。

  4. 4

    フライパンに薄く油をひき、皮目から中火で焼きます。時々ひっくり返しながら中まで火を通します。

  5. 5

    火が通ったら、大根おろしをこれでもかっ!というくらいのせて、大葉の千切りをちらせばできあがり♪

  6. 6

    2012年8月27日つくれぽ10人になりました。作ってもらえて本当にうれしいです♡ありがとうございます!

  7. 7

    つくれぽにお返事かけなくなって寂しいです…

コツ・ポイント

※漬け込む時間はお好みで調節してください。30分くらいで味がしみこんできます。濃い目の味が好きな方は長めに。
※焼く時に強火だと焦げやすいので中火以下でじっくりと。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りりかタン
りりかタン @cook_40216159
に公開

似たレシピ