豚バラ肉と蓮根のコクぽん炒め

たきぼん @cook_40117679
揚げ焼きした蓮根とジューシーな豚バラ肉との炒め物です。味付けはシンプルだけど、すごく美味しい!!
このレシピの生い立ち
友人にご馳走してもらった料理です。美味しくて忘れられず、我が家風に再現してみました。蓮根の素揚げをせず、少ない油で簡単にできないかと試行錯誤し、満足のいく味に仕上がりました(*´ω`*)
豚バラ肉と蓮根のコクぽん炒め
揚げ焼きした蓮根とジューシーな豚バラ肉との炒め物です。味付けはシンプルだけど、すごく美味しい!!
このレシピの生い立ち
友人にご馳走してもらった料理です。美味しくて忘れられず、我が家風に再現してみました。蓮根の素揚げをせず、少ない油で簡単にできないかと試行錯誤し、満足のいく味に仕上がりました(*´ω`*)
作り方
- 1
豚バラ肉は一口大に切り、塩・コショウして片栗粉を全体にまぶします。
- 2
蓮根は厚さ1cm位のいちょう切りにし、酢水(分量外)に付けます。
ザルに上げ、水気を切っておきます。 - 3
フライパンにオリーブ油を入れ、にんにくを弱火で香りが出るまで炒めます。蓮根を入れ、弱めの中火で両面を揚げ焼きします。
- 4
蓮根の両面に火が通ったら、フライパンの端に寄せ半分ほどスペースをあけ、1の豚肉を入れます。
- 5
豚肉がこんがり焼き目が付くまで、一緒に揚げ焼きします。
- 6
しっかり火が通ったら、豚肉、蓮根を別々のお皿にとり、フライパンの余分な油を除きます。
- 7
再度フライパンを火にかけ、蓮根とポン酢を入れて炒めます。
- 8
蓮根にポン酢が絡まったら、豚肉を戻して一緒に炒めます。お好みで塩・コショウして味を整えます。
わけぎを飾って出来上がり☆
コツ・ポイント
低温でじっくりと蓮根を揚げ焼きすると、ほっこり仕上がります。
豚バラ肉は塊肉がオススメです。
まずは蓮根からポン酢に絡めます。その後、豚肉を戻して炒め合わすのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
蓮根と豚バラ肉の和風な炒めもの 蓮根と豚バラ肉の和風な炒めもの
蓮根に豚バラ肉の脂がからんで照り照り♡見た目から食欲がそそられます。シャキシャキの歯応えも美味しい。簡単にメインが完成! あわっこゆきこ -
-
-
-
やみつき!豚バラとれんこんの甘辛炒め やみつき!豚バラとれんこんの甘辛炒め
ジューシーな豚バラ肉とれんこんのシャキシャキ感が美味しいコク美味い炒めもの。洗い物が少なく、フライパンで簡単! ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19059062