中華おかずの日に☆!かきたまスープ

*メイブ* @cook_40216186
餃子や麻婆豆腐など、中華おかずにピッタリ♡
このレシピの生い立ち
いつもなんとなーく感覚で作っていたスープですが、分量を決めてMY レシピとして出してみました☆
中華おかずの日に☆!かきたまスープ
餃子や麻婆豆腐など、中華おかずにピッタリ♡
このレシピの生い立ち
いつもなんとなーく感覚で作っていたスープですが、分量を決めてMY レシピとして出してみました☆
作り方
- 1
卵は溶いておきます。
ネギは刻んでおきます。シンプルなスープなので、私はいつもネギを多めに入れています(o^ω^o)♪ - 2
鍋に水と中華スープの素を入れ、加熱します。スープの素の味ではあまりにシンプルなので、醤油をひとたらし加えます★
- 3
ポコポコと沸騰したら、溶き卵を円を描くように回し入れます。
卵は必ず、沸騰してから入れてくださいね(^^)☆ - 4
最後にネギを入れます。
塩少々(ひとつまみの半分か1/4くらい)を加え、味を引き締めます。 - 5
ふわふわ卵たっぷりのかきたまスープのできあがりです\(^o^)/!
コツ・ポイント
作っておいたスープを再び温めると卵が若干固くなってしまうので、卵とネギは食卓に出す直前に入れるのがオススメです(^-^)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!困った時の中華風かきたまスープ! 簡単!困った時の中華風かきたまスープ!
簡単!10分レシピ!あと1品!たまご消費!子供も大好き!中華の定番!かきたま大好き!かきたま汁!掻き玉!パパっと! 単身赴任サラリーマン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19059458