甘酒の素で『ニンジンの蒸しきんぴら』

noco life
noco life @cook_40060637

ニンジンだけの『蒸した』きんぴら☆油を使ったおかずのお供に♪お弁当にも◎おしょう油を使わないので色もきれいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
うちで購読している毎日新聞に掲載された、野菜の蒸し料理の特集を参考にさせていただきました。
また、近くのスーパーで見かけた『甘酒の素からつくる塩麹』のポップもヒントにしました。

甘酒の素で『ニンジンの蒸しきんぴら』

ニンジンだけの『蒸した』きんぴら☆油を使ったおかずのお供に♪お弁当にも◎おしょう油を使わないので色もきれいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
うちで購読している毎日新聞に掲載された、野菜の蒸し料理の特集を参考にさせていただきました。
また、近くのスーパーで見かけた『甘酒の素からつくる塩麹』のポップもヒントにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ニンジン 中1本
  2. 50ccくらい
  3. ひとつまみ~ふたつまみ
  4. 甘酒の素 小さじ1~小さじ1/2
  5. 白こしょう ふたふりくらい

作り方

  1. 1

    ニンジンを千切りにする。太さはマッチ棒くらい。

  2. 2

    1のニンジン、水、塩、甘酒の素、白こしょうをフライパンに入れて軽く混ぜる。フタをし、中火にかける。

  3. 3

    フタから湯気が出てきたら火を弱めてフタを少しずらして3分ほど蒸す。

  4. 4

    フタを開けて様子を見る。水分が残っていればフタをはずし、ときどき混ぜながら水分がなくなるまで弱火にかける。

  5. 5

    水分がなくなり、しんなりしたら、出来上がり。

コツ・ポイント

最後はニンジンをかんで固さを確認してください。固いようなら水を足して、火を弱めてフタをして再び蒸してください。また、甘酒の素を入れているので、塩を多めに入れると味が濃くなってしまいます。最初はひとつまみから入れて味を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noco life
noco life @cook_40060637
に公開
湘南暮らしのアラフィフ主婦。日々の食事は、おもに地元でとれた旬の新鮮な食材で、シンプルなものをつくることを心がけています。手の込んだものはつくれませんが、わたしのレシピが少しでも、みなさんのお役に立てればうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。ニックネームを変更しました。
もっと読む

似たレシピ