固めシュークリーム

シューがさくさくしててクリームがとろんとしててとても美味しいです^ ^シュー生地作りはコツを掴めば簡単です
このレシピの生い立ち
美味しかったので
固めシュークリーム
シューがさくさくしててクリームがとろんとしててとても美味しいです^ ^シュー生地作りはコツを掴めば簡単です
このレシピの生い立ち
美味しかったので
作り方
- 1
バターは小さめに切っておく
卵は常温に戻し,といておく
天板に油を薄く塗っておく
オーブンを200度に予熱しておく。 - 2
水,砂糖,塩,バターを鍋に入れ中火にかける
- 3
沸騰したら
- 4
火を消し薄力粉を一気に入れる
- 5
よく混ぜて,まとまってきたら中火に再びかける
30秒〜1分程再加熱
ツヤが出て来たらOK - 6
生地をボールに移し少しさます
- 7
卵を半量程加え良く混ぜる
- 8
写真のような状態ではまだ卵が不足です
- 9
さらに卵を加え混ぜる
- 10
写真のような生地になればOK
- 11
丸口金を付けた絞り袋に生地を入れ
- 12
絞り出す(写真は小さめに絞っています)
- 13
霧吹きをし
スプーンでチョンチョンする - 14
予熱しておいた
オーブンに入れて15分焼く
15分焼いたら180度に下げ,10焼く - 15
焼きあがったら
ケーキクーラーの上にのせてさます - 16
カスタード
ボールに砂糖,卵黄を入れて
良くすり混ぜる - 17
薄力粉をふるい入れる
- 18
鍋に牛乳,バニラビーンズを入れる
中火にかけ,熱くなるまで火にかける - 19
卵黄のボールに牛乳を加えて良く混ぜる
- 20
鍋に漉し戻し中火にかける
- 21
強いとろみがついたら
弱火にし,さらさらとしたクリームになるまで火にかける - 22
バットなどに移し,保冷剤などでさます
- 23
生クリームを8〜9分立てに
する - 24
完全にさまったカスタードを良くほぐし泡立てた生クリームを優しく混ぜる
- 25
シューの1/3の所を切り離し
星口金を付けた絞り袋にクリームを入れシューに絞り入れる - 26
お好みで粉砂糖を振る
(これは振って無いです^^;) - 27
チョコレートをかけても
- 28
大きいともっと美味しい
大きい方は切り込みをいれずにクリームを詰める - 29
重い…(^^)
- 30
ラップに包んで保存(1つずつ)
コツ・ポイント
シュー生地を再加熱するときに火にかけすぎない事
カスタードとホイップを合わせるときに混ぜすぎない事
カスタードはゆるいクリーム状になるまで火にかける事
似たレシピ
その他のレシピ