北海漬け鮭&いくら丼

エンテれいに
エンテれいに @cook_40052102

身近にある材料で手軽に作れます♪タレに漬けておいた鮭がジューシーな一品です。
このレシピの生い立ち
お刺身を食べようと思ったら、わさびを切らしている事に気がついたので、わさびなしでもおいしく食べられるように、みりん醤油漬けにしてみました。

北海漬け鮭&いくら丼

身近にある材料で手軽に作れます♪タレに漬けておいた鮭がジューシーな一品です。
このレシピの生い立ち
お刺身を食べようと思ったら、わさびを切らしている事に気がついたので、わさびなしでもおいしく食べられるように、みりん醤油漬けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭の刺身用切り身 1さく
  2. いくら 適宜
  3. ご飯 大盛り杯
  4. 切り海苔 適宜
  5. きゅうりの薄輪切り 6枚
  6. ねぎの小口切り 小さじ2杯分
  7. ☆しょうゆ 大さじ3杯
  8. ☆みりん 大さじ1杯
  9. ☆酒 大さじ1杯
  10. おろしにんにく 一片分
  11. おろししょうが 一片分
  12. ☆砂糖 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    鮭は適当な大きさに切って、☆を混ぜ合わせた容器に30分以上漬けておきます。

  2. 2

    きゅうりの薄輪切りは更に半分に切り、半月切りにします。

  3. 3

    どんぶりに炊き立てのご飯をよそい、刻みのりを散らし、鮭の汁気をきっていくら、きゅうりと共に乗せます。ネギを散らします。

コツ・ポイント

いくらをお酒に漬けておくと、プリプリしてより美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エンテれいに
エンテれいに @cook_40052102
に公開
北海道生まれ。オーストリアから飛んできて、今はギリシャに生息しています。ギリシャ人の夫、子供2人、猫1匹と激動の国で、スリリングな毎日。ギリシャ料理しか食べない夫と和食党の子供達にせっせとご飯作ってます。元来、不器用を克服しようと修行中。
もっと読む

似たレシピ