カニとホッキのパエリア

goihnfoas
goihnfoas @cook_40044188

カニとホッキが入った北海道風のパエリアです。

レモンを絞ることで味がしまります。
このレシピの生い立ち
パエリアを北海道風にアレンジしました

カニとホッキのパエリア

カニとホッキが入った北海道風のパエリアです。

レモンを絞ることで味がしまります。
このレシピの生い立ち
パエリアを北海道風にアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. かに 一匹
  2. あさり 十個程度
  3. ほっき むき身二個分
  4. 玉ねぎ 一個
  5. ニンニク ふたかけ
  6. 三カップぐらい
  7. イタリアンセリ 一本ぐらい
  8. スープ
  9. 鶏ガラ 一匹
  10. 潰しにんにく 一個
  11. ネギの青いとこ(あれば 一本

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯にスープの材料を入れグツグツ煮る。適当に煮えたら火を止めてサフランをいれておく。

  2. 2

    砂抜きしたアサリを水から煮て火を通す。ザルにベーパーをひいてこす。煮汁も使う。あさりはラップをかけとく

  3. 3

    フライパンに、オリーブオイル大さじニひいてにんにく、玉ねぎを炒める

  4. 4

    米をそのまま入れて、油をまぶす感じで炒める。スープとアサリの煮汁を入れる。水をカップ二入れる。一度まぜる

  5. 5

    小さく切ったホッキ、カニ、アサリを入れて塩コショウで味付けする。フライパンにアルミホイルをかけて弱火で炊く

  6. 6

    適当に炊けたら、イタリアンパセリをかけてレモンを絞って食べる

コツ・ポイント

﹅炊き具合は適当で大丈夫です。柔らかくしたい場合は水を適当に加える

﹅レモンをがっつりかけて食べるのが最大のポイントです。

﹅塩味の調整な慎重に行う。なければぱっとしないし、多いと台無しになる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
goihnfoas
goihnfoas @cook_40044188
に公開

似たレシピ