カップスープで簡単!アサリのチャウダー

ミャル @cook_40193546
小麦粉を使わず、簡単にカップスープの素でごちそうクラムチャウダーに!アサリのエキスが美味しさを増します。
このレシピの生い立ち
50年前、父がクノールのインスタントポタージュで作ってくれたアサリのチャウダーを更に簡単にカップスープで作ってみました。
カップスープで簡単!アサリのチャウダー
小麦粉を使わず、簡単にカップスープの素でごちそうクラムチャウダーに!アサリのエキスが美味しさを増します。
このレシピの生い立ち
50年前、父がクノールのインスタントポタージュで作ってくれたアサリのチャウダーを更に簡単にカップスープで作ってみました。
作り方
- 1
アサリを砂抜きし、よく洗い、ザルにあげます。玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
アサリ、玉ねぎ、酒を鍋に入れ、フタをし、強火にかけ、沸騰したら弱火にし、アサリの口が開くまで煮ます。
- 3
じゃが芋は8mmくらいのさいの目に切り、大きめの耐熱容器に入れ、水150ccを加え、電子レンジで5分加熱。
- 4
楊枝でじゃが芋を刺してみる。通ればOK.固ければ、1分再加熱。
- 5
5の鍋にスープの素を入れまぜ、4と牛乳100ccを加え混ぜ、加熱、沸騰したら、火を止める。味を見て濃ければ牛乳を足す。
- 6
スープ皿などに盛り、パセリのみじん切りをかけ、出来上がり!
- 7
好みでコショウを振って下さい。
コツ・ポイント
アサリの蒸煮汁からも塩分が出ます。必ず、味をみて、調整してください。
小さいお子さんには、口の開いたアサリの殻を取ってから、5に進んでください。
牛乳の代わりにクリームを入れれば濃厚な味に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あさりのチャウダー(クラムチャウダー) あさりのチャウダー(クラムチャウダー)
今が旬の素材を入れたあさりのチャウダーですルーを使わず作れます!具材を変えたらクリームシチューにも応用できます yosinyari -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19063750