屋台風✰やきそば

Fujiレシピ
Fujiレシピ @fuji_6116_cookpad

具材と一緒に炒めると、ついつい麺を食べ過ぎてしまいます。麺は調理前にきちんと計量をしましょう
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピです。東芝病院様にご協力いただいております。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば麺 150g
  2. 豚もも薄切り肉 30g
  3. もやし 30g
  4. キャベツ 50g
  5. にんじん 10g
  6. あおのり 0.5g
  7. 紅ショウガ 3g
  8. 中濃ソース 8g
  9. こしょう 0.1g

作り方

  1. 1

    キャベツをザク切り、人参を千切りにする。もやしはよく水洗いをする

  2. 2

    熱したフライパンに豚肉を入れ炒め、火が通ったら、人参・キャベツ・もやしを入れさらに炒める

  3. 3

    野菜はしんなりしてきたら、焼きそば麺をほぐし入れ、野菜と混ぜ合わせ、少量の水を入れ蓋をし、蒸し焼きにする

  4. 4

    麺が蒸されたら中濃ソースを回し入れ、こしょうをふり全体に味をつける

  5. 5

    出来上がったらお皿に盛り、青のりをふりかけ、紅ショウガをのせる

コツ・ポイント

簡単に作れるメニューです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Fujiレシピ
Fujiレシピ @fuji_6116_cookpad
に公開
富士産業㈱は、全国の病院や老人ホームで実際に患者さんやご高齢の皆様に食事を作っている会社です。いつも「自分の子供が、病気になった時どんな食事が良いのかな」「おばあちゃんが食べやすい御飯をどうしよう」等と考えながら40年が経ちました。管理栄養士の「工夫」、板さんの「腕」、主婦の「家庭の力」を集めて、にぎやかに食事を作っています。病気の方や介護が必要な皆さんとそのご家族のお役に立てれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ