
基本のハンバーグ

じゃじゃくろりん @cook_40216545
リメイク用に、粗挽き肉のハンバーグを作ります。
様々な料理に変身させます。
このレシピの生い立ち
毎日の夕食作りが少しでも時短ですませられないかと考えました。
ハンバーグにしておくことで、冷凍保存の際に解凍しやすく、1つの料理ごとに1個使ったりできるのでとても便利です。
そのままハンバーグとしてのレシピで使ってもいいので
基本のハンバーグ
リメイク用に、粗挽き肉のハンバーグを作ります。
様々な料理に変身させます。
このレシピの生い立ち
毎日の夕食作りが少しでも時短ですませられないかと考えました。
ハンバーグにしておくことで、冷凍保存の際に解凍しやすく、1つの料理ごとに1個使ったりできるのでとても便利です。
そのままハンバーグとしてのレシピで使ってもいいので
作り方
- 1
粗挽き肉をボールに入れてみじん切りの玉ねぎ、牛乳に浸したパン粉 、卵、塩コショウを全て入れてよく混ぜます。
- 2
握りこぶしくらいの大きさにして、形を整えサラダ油をフライパンにしき焼きます。
- 3
中火で両面焼き色をつけたら水か、あれば白ワインを入れて蓋をして蒸し焼きにします
水分が少なくなったら火を止めます - 4
これで、基本のリメイクハンバーグの出来上がりです。
コツ・ポイント
2.3日は、冷蔵庫で保存できますが、すぐ使わない時は、ラップに包んで冷凍してください。
似たレシピ
-
簡単☆基本のハンバーグ 簡単☆基本のハンバーグ
母直伝!簡単すぎるハンバーグ(^^)母直伝レシピ。パン粉たくさん入ってるハンバーグがあまり好きではないので...料理苦手な自分でも簡単なので作れました。ぴーーたんまん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19064609