韓国風ピリ辛!たらとたらこの親子鍋

イオン
イオン @cook_40093052

たらとたらこで親子鍋♪ピリ辛のキムチを加えた、韓国風の味わいです。
このレシピの生い立ち
豚ばら肉と白菜で作るキムチ鍋に、たらとたらこの親子具材をプラス♪ボリュームたっぷり、みんなで楽しく食べられるお鍋レシピです。スープにはコチュジャンも加えて、子どもも大人も大好きな韓国風の味わいに仕上げました♪

韓国風ピリ辛!たらとたらこの親子鍋

たらとたらこで親子鍋♪ピリ辛のキムチを加えた、韓国風の味わいです。
このレシピの生い立ち
豚ばら肉と白菜で作るキムチ鍋に、たらとたらこの親子具材をプラス♪ボリュームたっぷり、みんなで楽しく食べられるお鍋レシピです。スープにはコチュジャンも加えて、子どもも大人も大好きな韓国風の味わいに仕上げました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たら 2切れ
  2. たらこ 100g
  3. 豚ばら肉 200g
  4. 白菜 200g
  5. にら 1束
  6. 春雨(乾燥) 35g
  7. もやし 1袋
  8. 長(白)ねぎ(みじん切り) 1/3本分
  9. しょうが(みじん切り) 1片分
  10. キムチ 100g
  11. ごま 適量
  12. A
  13. コチュジャン 大さじ4
  14. みそ 60g
  15. 鶏がらスープの素 小さじ2
  16. 1200ml

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、たらです。

  2. 2

    たらは2〜3等分に切る。たらこは4等分に切る。豚肉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    白菜、にらは4cm長さに切る。春雨は熱湯で戻し、食べやすい長さに切る。

  4. 4

    鍋にごま油を熱し、長(白)ねぎ、しょうが、キムチを炒める。

  5. 5

    Aを加えて沸騰させ、たら、豚肉、白菜、春雨を加えて煮て、食べる直前ににら、もやし、たらこを加えてさっと一煮立ちさせる。

コツ・ポイント

たらこは火が通り過ぎると苦味が出るので要注意!最後に加えて短めに加熱するのがおいしく仕上げるポイントです。しめにはインスタントラーメン+とろけるチーズで、ボリュームいっぱいに召し上がってください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ