野菜たっぷり サラダのような冷やし中華

芳味園
芳味園 @cook_40039539

冷やし中華始めました。山盛りの野菜でヘルシーに。酢の分量を自分で調整するので、自分好みの味付けにできます。
このレシピの生い立ち
だんだん暑くなり、食欲もなくなってくる季節。冷やし中華が食べたくなりました。

野菜たっぷり サラダのような冷やし中華

冷やし中華始めました。山盛りの野菜でヘルシーに。酢の分量を自分で調整するので、自分好みの味付けにできます。
このレシピの生い立ち
だんだん暑くなり、食欲もなくなってくる季節。冷やし中華が食べたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷やし中華の麺 2玉
  2. トマト 1/2個
  3. レタス 2枚
  4. パプリカ(赤・黄) 各1/2個
  5. ハム 3枚
  6. 冷やし中華のたれ
  7.  しょうゆ 110㏄
  8.  砂糖 40g
  9.  ごま 50㏄
  10.  しょうが 30g
  11.   200cc
  12.  ホワンミー総合調味料 小さじ1/2
  13.  酢 お好みで

作り方

  1. 1

    ハム、野菜は食べやすい大きさ(トマトは扇形、そのほかの材料は細切り)に切ります。

  2. 2

    ごま油を鍋に入れ熱し、温度が高くなったらスライスしたしょうがを中に入れます。

  3. 3

    しょうががクタっとしたら一度鍋を火からおろし、濡れ布巾の上に置き、水・砂糖・しょうゆ・総合調味料を入れます。

  4. 4

    再び火にかけ、煮立たせてたれの出来上がりです。

  5. 5

    ゆでた中華めんを水で洗いぬめりをとり、皿に盛ります。
    その上に野菜を盛り付け、冷ましたたれをかけてます。

  6. 6

    お好みの量の酢をかけて出来上がりです。

  7. 7

    麺をくるくる丸めて盛り付けると、冷やし中華がパーティメニューに大変身です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
芳味園
芳味園 @cook_40039539
に公開
芳味園株式会社のホワンミー総合調味料とうまにの素を使ったレシピを紹介させていただきます。皆様に少しでも参考にしていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ