太刀魚の酒蒸しパスタ

Sakamata_M
Sakamata_M @cook_40216709

煮付けや塩焼きが面倒臭い!普通の食べ方に飽きた!という方にオススメ。ふわっとろっとした太刀魚をパスタと一緒にいただきます
このレシピの生い立ち
父がメートル越えの太刀魚を2匹釣って帰ってきたのですが普通の食べ方では飽きてしまったので私が好きなアサリの酒蒸しイメージでなおかつボリュームがあるものをと思い作ってみました

太刀魚の酒蒸しパスタ

煮付けや塩焼きが面倒臭い!普通の食べ方に飽きた!という方にオススメ。ふわっとろっとした太刀魚をパスタと一緒にいただきます
このレシピの生い立ち
父がメートル越えの太刀魚を2匹釣って帰ってきたのですが普通の食べ方では飽きてしまったので私が好きなアサリの酒蒸しイメージでなおかつボリュームがあるものをと思い作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人前
  1. 太刀魚 お好みの量
  2. 大葉 3〜4枚
  3. パスタ お好みの量
  4. ニンニクチューブ 1センチ程
  5. 塩胡椒 適量
  6. 醤油 適量
  7. (塩大さじ一杯入り) パスタに合わせた量
  8. 料理酒 大さじ一杯程

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる湯を沸かしている間に三枚におろした太刀魚を簡単に骨切りしその切り目とは逆方向に小指の幅程に切っていきます。

  2. 2

    切った太刀魚を一旦冷蔵庫へ入れ、鍋のお湯が沸いたらパスタをいれて茹でていきます。その間に大葉を細切りにしておきます

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを敷きニンニクチューブを1センチ(お好みで量を変えてもらっても大丈夫です)をいれます

  4. 4

    フライパンを弱火にかけ、ニンニクが焦げないように調節しながらトングや箸などでほぐしたら火を止めておいてください

  5. 5

    茹で上がった麺を湯切りし固まらないようにオリーブオイルと絡めておきます

  6. 6

    冷蔵庫から先ほど切った太刀魚を取り出しフライパンにいれて弱火のまま塩胡椒で炒めます。

  7. 7

    軽く火が通ったら大葉、パスタ、料理酒の順に入れていき、中火でさっと絡めていきます。

  8. 8

    アルコールが飛びほどよく絡んだら皿に盛り付け最後に醤油をお好みの量をひと回しかけて完成です!

コツ・ポイント

今回はチューブのニンニクを使いましたが生ニンニクでも問題ありません。パスタは最後に酒蒸しにする際に少し柔らかくなってしまうのでその辺りを注意してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sakamata_M
Sakamata_M @cook_40216709
に公開
季節のイベントや気まぐれにたまにお菓子やらご飯やら作ってます^^
もっと読む

似たレシピ