おつまみに♪簡単♪セロリの味噌酒粕和え

しじみきゃんこ @cook_40155849
セロリはパリパリ(≧▽≦)酒粕ごと食べられます。
このレシピの生い立ち
セロリを頂いたので、試しに作ってみて美味しかったので…(≧▽≦)
作り方
- 1
セロリのすじを取って、斜めに切って、塩揉みします。少し水分が出てくるくらいまで置いて水洗いします。
- 2
ザルにあけて水分を切ります。キッチンペーパーで水分をふきとって下さい。
- 3
セロリ以外の材料を耐熱容器に入れて混ぜて、レンジで30秒くらい温めて冷まします。
- 4
②と③を和えて一晩置いて出来上がりです。
コツ・ポイント
早めに食べたい時はセロリを薄めに切った方が漬かって美味しかったです。
似たレシピ
-
うんま〜♪やみつき!セロリの酒粕あえ♡ うんま〜♪やみつき!セロリの酒粕あえ♡
セロリ嫌いさんも酒粕と甘辛まろやか味できっと美味しいと言う♪かな?大好きな味にしてみました♡常備菜、箸休めにどうぞ♪ たーまーねーぎー♡ -
塩酒粕とレモンで♪さわやかセロリのお漬物 塩酒粕とレモンで♪さわやかセロリのお漬物
塩酒粕を使ったセロリのお漬物。酒粕と昆布の旨味、レモンの香りでセロリの癖が和らぎます。セロリ苦手な方でも食べられるかも。 賀古遥 -
-
-
-
タイ風酒粕味噌漬け★セロリの豚肉巻き タイ風酒粕味噌漬け★セロリの豚肉巻き
どうしてこんなに美味しいんだろう・・酒粕味噌漬け。今回はセロリの豚肉巻きを漬けてみた♪子供も「美味しい~」と堪能。 marilin36 -
塩酒粕万能ネギ油で旨♪セロリのナムル 塩酒粕万能ネギ油で旨♪セロリのナムル
人気検索Top10入り感謝♡塩酒粕葱油を使ったセロリのナムル。酒粕の旨味と黒ごまの香りでセロリ苦手さんでも食べられるかも 賀古遥
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19067635