新ごぼうと豚肉のポン酢炒め

baromaman
baromaman @cook_40053022

やわらかく、風味のよい新ごぼうと豚肉をさっぱりポン酢で頂きましょう。バターでコクもありますョ♡
★れぴまが配信感謝
このレシピの生い立ち
アレンジ金平を作ろうとして麺つゆを入れようとしたら、間違ってポン酢を入れてしまいました。でも味を見たら結構さっぱりで美味しい!って生まれたレシピです。

新ごぼうと豚肉のポン酢炒め

やわらかく、風味のよい新ごぼうと豚肉をさっぱりポン酢で頂きましょう。バターでコクもありますョ♡
★れぴまが配信感謝
このレシピの生い立ち
アレンジ金平を作ろうとして麺つゆを入れようとしたら、間違ってポン酢を入れてしまいました。でも味を見たら結構さっぱりで美味しい!って生まれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 新ごぼう 120グラム
  2. 豚肉(薄切り、豚こま 150グラム
  3. ポン酢 大さじ1~
  4. バターORマーガリン 大さじ1
  5. 塩コショウ 少々
  6. *油(炒め用) 少々
  7. 一人あたり 175kcal  塩分 0.8g

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    ごぼうを洗い、タワシで皮を軽く落とす。3~5ミリの細切りにする。
    斜め薄切りにしてから細切りにすると簡単です。

  3. 3

    豚肉を5センチ(一口大)に切る。
    豚こまの場合はそのままの大きさでokです。

  4. 4

    フライパンに肉を入れ、中火で炒める。

  5. 5

    肉に火が通ったら、ごぼうを加える。

  6. 6

    ごぼうに火が通ったら、軽く塩コショウし、バター・ポン酢で味付けをする。

  7. 7

    出来上がりです。

  8. 8

    2013・3・26 ★話題入り
    10名の女神様始め、レシピをフォルダIN・印刷・閲覧して下さった皆様に感謝します。

  9. 9

    ★2013・5・20
    れぴまが配信されました。
    クックの関係者の皆様、採用どうもありがとうございました♥

コツ・ポイント

工程4 テフロン加工のフライパンを使用する場合は油をひかずに豚肉を炒める。テフロン以外のフライパンを使用する場合は最初に*油(炒め用)を少しひき、豚肉を炒める。
ポン酢の量はお好みの味加減で。
新ごぼうなので、切ったらそのまま炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
baromaman
baromaman @cook_40053022
に公開
baromamanことバロママです♥『鯖好き同盟』 会長 鯖好きさん・魚好きさん・さばさばしてる方・さばよんじゃってる方 などなど 広~く、会員募集してます! ゆっくりのんびり、マイペースでクック楽しんでます(#^^#)旦那はんのお弁当を「みんなのお弁当」にupしてます  
もっと読む

似たレシピ