サバの酒粕味噌煮

MyMe* @cook_40045017
サバの味噌煮に酒粕をプラスしてみたら、まろやかな味で美味しくなりました☆酒粕臭さは気になりません。
【289kcal】
このレシピの生い立ち
サバの味噌煮を作ろうとしたけど、そういえば酒粕が余ってる…入れてみたらいい感じになるんじゃない?という思いつき
サバの酒粕味噌煮
サバの味噌煮に酒粕をプラスしてみたら、まろやかな味で美味しくなりました☆酒粕臭さは気になりません。
【289kcal】
このレシピの生い立ち
サバの味噌煮を作ろうとしたけど、そういえば酒粕が余ってる…入れてみたらいい感じになるんじゃない?という思いつき
作り方
- 1
サバは皮側に十文字を入れ、熱湯をかけて臭みを取る。
生姜は薄切り、白ネギは一口大に切る - 2
酒粕は少量の水(分量外)に溶かす。☆をすべて鍋に入れて煮立てる
(私はフライパンを使いました) - 3
☆が煮立ってきたら、生姜・白ネギを入れる。
弱火にし、サバを入れる(皮側を上に)。
落とし蓋をして弱火で10~15分煮る - 4
煮汁を絡めたら完成
コツ・ポイント
煮詰めるとき、焦げないように注意してください。焦げそうになったら適度に水を加えてください。
似たレシピ
-
-
酒粕で☆さばの味噌煮 酒粕で☆さばの味噌煮
新潟という土地柄&季節柄、美味しい地酒の酒粕が手に入りました。甘酒で味わうだけではもったいないと思ってさばの味噌煮に入れてみたら、さばの臭みも取れてとっても美味しい♡ 夕食のおかずにもお酒の肴にもいいですよ~(*^_^*)harutea
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19068642