酒粕入り鯖の味噌煮
酒粕にハマっていて何にでもいれてたら、めっちゃヒットしたので載せました
このレシピの生い立ち
酒粕レシピを増やしたくて作りました
作り方
- 1
鯖はお湯をかけ霜降りにして臭みを取る。
- 2
フライパンに調味料を入れて中火ぐらいでグツグツさせたら、生姜と鯖を入れて、少し火を弱めて煮る。
- 3
グツグツしてとろっとしたら出来上がり。酒粕が入っているのですぐにとろとろになりやすいです。煮詰め過ぎに注意してください。
コツ・ポイント
酒粕が入ってるのですぐにとろとろになります。煮詰めすぎに注意。
酒粕溶けにくいのでよく溶かしてください。
似たレシピ
-
-
酒粕で☆さばの味噌煮 酒粕で☆さばの味噌煮
新潟という土地柄&季節柄、美味しい地酒の酒粕が手に入りました。甘酒で味わうだけではもったいないと思ってさばの味噌煮に入れてみたら、さばの臭みも取れてとっても美味しい♡ 夕食のおかずにもお酒の肴にもいいですよ~(*^_^*)harutea
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21097048