ミョウガの甘酢漬け

くらたさやか @cook_40107939
ミョウガを漬けるだけの簡単レシピ。さっぱりとした箸休めになります。
このレシピの生い立ち
漬物代わりに作りました。薄切りの生姜などを漬けても美味しいです。
ミョウガの甘酢漬け
ミョウガを漬けるだけの簡単レシピ。さっぱりとした箸休めになります。
このレシピの生い立ち
漬物代わりに作りました。薄切りの生姜などを漬けても美味しいです。
作り方
- 1
ミョウガは斜めに包丁を入れて、半分に切る。
- 2
保存袋に全ての材料を入れて手で揉む。1時間以上冷蔵庫で漬ける。
コツ・ポイント
漬ける時間が長いと、ミョウガによく味がしみて美味しいです。
似たレシピ
-
-
ピンクがきれいな みょうがの甘酢漬け ピンクがきれいな みょうがの甘酢漬け
みょうがを酢で漬けると、着色料を使っているわけでもないのにこんなにきれいなピンクに❤さっぱりとした夏の味覚です。 chikappe -
大人の味。茗荷(みょうが)の甘酢漬け 大人の味。茗荷(みょうが)の甘酢漬け
箸休めにオススメの茗荷(みょうが)漬け。ちょっぴり大人の味に。みょうががキレイなピンク色に変身見ていて楽しいです! じゅーとん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19068785