なすとピーマンとしらすの甘醤油炒め

ねこねこねこちゃん☆ @cook_40162870
香ばしくカリカリに焼いたしらすと、なすピーの相性は抜群!見た目のボリュームもあるのでおかずに最適!
このレシピの生い立ち
なすピーとしらすが余っており、なんとなく炒めてみました。
ピーマンの苦味が美味しい!
マルオ醸造所の『うま味しょうゆ・濃口』を使用すると、味が一発で決まります。
なすとピーマンとしらすの甘醤油炒め
香ばしくカリカリに焼いたしらすと、なすピーの相性は抜群!見た目のボリュームもあるのでおかずに最適!
このレシピの生い立ち
なすピーとしらすが余っており、なんとなく炒めてみました。
ピーマンの苦味が美味しい!
マルオ醸造所の『うま味しょうゆ・濃口』を使用すると、味が一発で決まります。
作り方
- 1
なすは縦半分に切り、更に縦に1/3に切る。
ピーマンも同じく。 - 2
フライパンにごま油を入れ、しらすと唐辛子を入れて炒める。カリカリになるまで弱火でじっくり。しらすが跳ねまくります。
- 3
カリカリになったら、しらすを一旦取り出す。
- 4
フライパンに多めの油を入れて、ナスを炒めます。焦げ目が付き、しんなりしたらたら、ピーマンとカリカリしらすを入れます。
- 5
しょうゆ、酒、砂糖を入れて絡めます。
- 6
器に盛って、出来上がり!
- 7
《捕捉》
私のオススメのしょうゆは、マルオ醸造所のうま味しょうゆです。
コツ・ポイント
しらすはカリカリにする事、そして焦げ防止のために一旦取り出す事。
なすと油の相性もいいので、揚げ焼きするつもりで多めの油で焼く事。焦げ目が付くくらい焼く。
逆にピーマンはあまり火を入れない事。
似たレシピ
-
-
-
簡単美味☆なすとピーマンの醤油炒め☆ 簡単美味☆なすとピーマンの醤油炒め☆
あと1品、もう少しお野菜ほしいなって時に、ちゃちゃっとすぐできて簡単に美味しいです。醤油が香ばしくて我が家の定番です♪ AFMhami -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19069172