イワシの梅煮

もずくうどん
もずくうどん @cook_40139759

イワシの梅煮です
このレシピの生い立ち
イワシが安かったので

イワシの梅煮

イワシの梅煮です
このレシピの生い立ち
イワシが安かったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いわし 4尾
  2. 梅干し 4個
  3. 生姜 1/2片
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★水 1カップ

作り方

  1. 1

    生姜を薄切りにする。

  2. 2

    イワシの頭を落とし、内臓を取る。

  3. 3

    ★を大きめのフライパンに入れ、強火で沸騰させる。

  4. 4

    ★が沸騰したらイワシを入れ、生姜、梅干しをいれる。梅干しは軽く潰すこと。

  5. 5

    アルミフォイルで落し蓋をして、弱火で20分ほど煮込む。
    ※途中、煮汁をイワシにかけながらやると良い

  6. 6

    味が染み込んでそうであれば完成。

コツ・ポイント

煮込む時に煮汁をかけながらやると色味も味がついた感じになる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もずくうどん
もずくうどん @cook_40139759
に公開
備忘録のために作成
もっと読む

似たレシピ