コクのあるもつ煮込み

なおこ☆☆☆
なおこ☆☆☆ @cook_40214514

コクを出すことに試行錯誤しました。
このレシピの生い立ち
スーパーでもつが安かったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もつ(大腸) 300
  2. 大根 15cm
  3. ごぼう 1/2本
  4. こんにゃく 小1枚
  5. ねぎ 1本
  6. もめん豆腐 1丁
  7. しょうが 1/2かけ
  8. にんにく 1かけ
  9. 醤油 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 味噌 お玉1杯
  13. 1000ml

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水を入れ、もつをゆでる。沸騰5分。

  2. 2

    もつをよく洗い、圧力鍋にいれ、ネギの青い部分、しょうがの皮を入れ、圧がかかったら10分。圧をぬく。

  3. 3

    しょうが、にんにくの半量をみじん切り、ネギ1/3本をみじん切りし、ごま油を熱したフライパンでこげないように炒める。

  4. 4

    さきがけしたごぼう、短冊に切った大根、こんにゃく、もつの順にフライパンで炒める。

  5. 5

    全ての材料にあぶらがなじんだら、水、醤油、みりん、酒、分量の半分の味噌を入れ、圧力鍋で圧がかかったら10分。

  6. 6

    軽く水切りした木綿豆腐を入れ、味噌の残り、残りのにんにく、しょうがをすりおろして加え、弱火でゆっくり煮込む。

  7. 7

    残っているねぎ2/3本を全部小口きりにし、たっぷりかけて完成。

コツ・ポイント

材料を薬味でいためるのがポイントです。
コクを出すためには、圧力鍋が終わってから、味噌半量、しょうがとにんにくのすりおろしを加えることです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なおこ☆☆☆
なおこ☆☆☆ @cook_40214514
に公開
手料理を喜んでもらえるのが幸せです。
もっと読む

似たレシピ