濃厚☆豆腐ベイクドチーズケーキ

あまぐりぐり
あまぐりぐり @cook_40090870

マクロビ・ダイエット・乳アレルギー対応。生地もクッキー台も低カロリーでヘルシー仕様。混ぜて焼くだけ簡単です♪

このレシピの生い立ち
マクロビ本を参考に、材料・カロリー・手順をカットしてアレンジ。
授乳中なので糖分と乳製品を控えてます。
アレルギーの方にもオススメです。

濃厚☆豆腐ベイクドチーズケーキ

マクロビ・ダイエット・乳アレルギー対応。生地もクッキー台も低カロリーでヘルシー仕様。混ぜて焼くだけ簡単です♪

このレシピの生い立ち
マクロビ本を参考に、材料・カロリー・手順をカットしてアレンジ。
授乳中なので糖分と乳製品を控えてます。
アレルギーの方にもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×8cmケーキ型一台分
  1. チーズケーキ生地
  2. ○豆腐クリームチーズ(レシピID19061133) 200g
  3. ○甜菜糖or砂糖 45g
  4. 豆乳 70cc
  5. 粉寒天 3g
  6. レモン 大さじ1
  7. ●全粒薄力粉or薄力粉 大さじ1
  8. クッキー台(マクロビ・ダイエットVer.)
  9. おからクッキー台(レシピID19112375) 1台分
  10. クッキー台(オーソドックスVer.)
  11. お好きなクッキー 60g
  12. ピーナッツバターorサラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    クッキー台(オーソドックスVer.)
    クッキーを袋に入れて叩き割り、ピーナッツバターを混ぜる。

  2. 2

    ケーキ型へ詰めて、冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    ○を良く混ぜあわせる。

  4. 4

    その後●を入れて、さらに混ぜる。なめらかになったら薄力粉を入れて軽く混ぜる。

  5. 5

    2に流しいれて、オーブン180度で25分焼く。

  6. 6

    竹串に何もついてこなければ完成!冷ましてから切ってくださいね♪

コツ・ポイント

勿論、市販の普通のクリームチーズでも作れます。
クリームチーズ→豆腐。生クリーム→豆乳。卵→寒天。
糖類をラカントS等にすれば、更にカロリーカットできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あまぐりぐり
あまぐりぐり @cook_40090870
に公開
妊娠期、授乳期を経験して、糖質・脂質・乳製品の摂取を控えるように。それでもスイーツ大好き♪皆様のレシピにはいつもお世話になってます(^^)
もっと読む

似たレシピ