ハロウィンに♪パンプキンシュークリーム

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

ごつごつした形に焼き上がったシューをかぼちゃに見立てて♪パンプキンカスタードが美味しいハロウィンにぴったりスイーツ☆
このレシピの生い立ち
シュークリームのごつごつした形をかぼちゃに見立ててジャックオランタンにできるんじゃないかと思いつきました☆

ハロウィンに♪パンプキンシュークリーム

ごつごつした形に焼き上がったシューをかぼちゃに見立てて♪パンプキンカスタードが美味しいハロウィンにぴったりスイーツ☆
このレシピの生い立ち
シュークリームのごつごつした形をかぼちゃに見立ててジャックオランタンにできるんじゃないかと思いつきました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シュー生地
  2. 50cc
  3. 牛乳 50cc
  4. ☆バター 50g
  5. 薄力粉 50g
  6. 2個分
  7. パンプキンカスタードクリーム
  8. 1個分
  9. 砂糖 大さじ4
  10. 薄力粉 大さじ1
  11. 牛乳 大さじ6
  12. かぼちゃ 正味100g程度
  13. デコ用
  14. かぼちゃの皮 適量

作り方

  1. 1

    まずはパンプキンカスタードクリーム作り。卵を卵黄と卵白に分け、ボウルに卵黄・砂糖のうち大さじ2を入れてすり混ぜる

  2. 2

    【1】に薄力粉を加えて更にすり混ぜる。その間に牛乳を沸騰しない程度に電子レンジで温めておく

  3. 3

    【2】の卵黄~薄力粉のボウルに加熱し終えた牛乳を加えてよく混ぜ合わせ、電子レンジ500~600wで1分加熱する

  4. 4

    【3】をよく混ぜて更に電子レンジ500~600wで1分加熱してはよく混ぜ合わせ、マヨネーズ状になればOK。

  5. 5

    かぼちゃをラップで包んで電子レンジ500~600wで4~5分加熱し、皮とワタや種を除く

  6. 6

    【5】が熱いうちに卵白・砂糖のうち大さじ2をフードプロセッサー等で撹拌してペースト状になればOK

  7. 7

    【4】と【6】を1:1の割合で合わせて滑らかになるまで混ぜて、パンプキンカスタードクリームの完成。このまま冷ましておく

  8. 8

    シュー生地作り。耐熱容器に☆を入れ電子レンジ500~600wで3分加熱する。その間に薄力粉をふるっておき卵を溶いておく

  9. 9

    【8】がふつふつしているうちに薄力粉を加えよく混ぜる
    (ぼそぼそしててOK)

  10. 10

    【9】を電子レンジ500~600wで1分加熱し、卵の半量を加え混ぜる(このときもまだぼそぼそしててOK)

  11. 11

    【10】に残りの卵を加え、もったりしてすくいあげると逆三角形のような形で垂れさがる程度になるまで混ぜる

  12. 12

    オーブンを200℃に予熱し、その間に星型の絞り口で絞って成型し、水でぬらした指で表面を平らにして、全体に霧吹きをしておく

  13. 13

    予熱完了したオーブンを190℃に下げて10分焼き、170℃に下げて10~15分焼き、そのまま15分ほど置いてから取り出す

  14. 14

    【13】の粗熱が取れたらカットして、【7】を挟み、かぼちゃの皮でジャックオランタンの表情を作って完成

コツ・ポイント

シュー生地は【8】でしっかり沸騰させておくこと。
焼いてる途中・焼き上がり後すぐは絶対扉を開けないこと!!(開けてしまうとしぼみます)
焦げが心配なら、190℃10分で焼いてオーブンを開けないまま180℃に下げて15分焼いてみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ