激安!コチュ照り❃豆腐丼

gomamiso
gomamiso @cook_40202125

お豆腐をコチュジャンのピリッとたれで丼ぶりにしました。
お豆腐で激安&ヘルシー!でも食べ応えも栄養もばっちりです★
このレシピの生い立ち
*弱い火で時間をかけて豆腐を焼いてしまうと、豆腐から水分が出て片栗粉がドロドロに…。
強めの火で素早く!がコツです。
*ご飯ののりが良いまとめ役に♪

何度作ったか…!やっとできた私のお気に入り丼です❤

激安!コチュ照り❃豆腐丼

お豆腐をコチュジャンのピリッとたれで丼ぶりにしました。
お豆腐で激安&ヘルシー!でも食べ応えも栄養もばっちりです★
このレシピの生い立ち
*弱い火で時間をかけて豆腐を焼いてしまうと、豆腐から水分が出て片栗粉がドロドロに…。
強めの火で素早く!がコツです。
*ご飯ののりが良いまとめ役に♪

何度作ったか…!やっとできた私のお気に入り丼です❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 茶碗4杯分
  2. 4個
  3. 木綿豆腐(1丁:350g) 2丁
  4. 塩胡椒 少々
  5. コチュだれ
  6. コチュジャン 大1~
  7. ・麺つゆ・ 大2
  8. ・醤油 大1弱
  9. ・砂糖 小1
  10. ・生姜・にんにく(すりおろし) 各1/2かけ
  11. 野菜のナムル
  12. もやしにんじんほうれん草など 1袋、1/3本、1把
  13. ・塩 小1/3~
  14. ・醤油 小1
  15. ごま 大1/2~
  16. ・白すりごま 大2
  17. のり(焼きでも味付きでも) 適量
  18. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は厚さを半分にし、キッチンペーパーで包ん600W2分。皿などでかるくおもしをし、しばらく置く。

  2. 2

    食べやすく切り分け、新聞紙の上にキッチンペーパーをしき、豆腐を並べる。
    塩胡椒を全体にふる。

  3. 3

    コチュだれはよく混ぜ合わせておく。

  4. 4

    野菜はさっと湯がき、食べやすく切り分け、ナムルの・を加えて和える。

  5. 5

    2の豆腐に片栗粉を全面にまぶし、しっかりはたき落とす。
    ごま油とサラダ油を多めに熱したフライパンに並べ入れる。(強火)

  6. 6

    できれば全面(裏表だけでもOK!)素早く焼き付ける。
    カリッとしたらやや火を弱め、3のたれを回し入れる。ゆすって絡める。

  7. 7

    ご飯の上にのりをちぎって敷く。
    ナムル、豆腐、温玉をのせ、白ごまをふる。
    (写真はもやしナムルver.❤)

  8. 8

    【温玉の作り方】
    沸騰した湯に卵を入れ火を止める。
    蓋orアルミホイルをかぶせて6、7分放置!
    これだけ❤

コツ・ポイント

*2回に分けてしっかり水切りします。新聞紙はキッチンペーパー節約です…!(テレビで見ました)
塩胡椒の下味は忘れず!ぼやっとした味になってしまいます。
*4で片栗粉はしっかりはたき落として!口あたりが悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gomamiso
に公開
ブログ始めました→http://nyankotocook.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ