簡単!豆腐deきな粉お団子

chie(^0^)/ @cook_40199479
お団子ときな粉大好きな娘のために☆一緒に簡単に作れる(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
3才の娘に「お団子食べたい!」と よく言われるので。
きな粉が溶けてどろどろしても美味しいです(o^−^o)
簡単!豆腐deきな粉お団子
お団子ときな粉大好きな娘のために☆一緒に簡単に作れる(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
3才の娘に「お団子食べたい!」と よく言われるので。
きな粉が溶けてどろどろしても美味しいです(o^−^o)
作り方
- 1
◎の材料をボウルに入れ、耳たぶの固さになるようにひとまとめにする。
- 2
小鍋にたっぷりお湯を沸かし、1を一口大の大きさに丸めた団子を入れ、浮かんできたらさらに2~3分程度ゆがく。
- 3
ボウルに氷水を入れ、2を入れる。
- 4
きな粉、砂糖、塩を混ぜ、水気を切った団子にかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
豆腐をいれることで、ちょっと栄養価アップの子供のおやつに(*^^*)
豆腐の味は分かりません!
きな粉と砂糖は目分量です…。お好みで!
似たレシピ
-
-
-
-
和菓子☆きな粉だんごの作り方 和菓子☆きな粉だんごの作り方
お団子と言えばみたらし団子が有名ですが、だんごにも様々なバリエーションがあり、醤油だれ、きな粉、あんこなどがその代表的なところ…。その中で、自家製のきな粉だんごの作り方をご紹介するレシピ!美味しいデザート、手作り団子をお茶請けにどうぞ! ここあっち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19072423